戸越銀座温泉
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
初めての訪問
近くでしごおわ
かねてから気になる富士見湯に行きたかったけど、残念ながら水曜定休…
気持ち入れ替えて次を探す
以前訪問した金春湯か、戸越銀座温泉かの二択になり、未訪問のこちらに決めました
戸越銀座商店街から路地に入ってすぐの立地はとても良い
外観はとてもキレイ
駐車場もあった
券売機で手ぶらサウナ券を買い、受付で下駄箱札と引き換えにタオル2枚と、
石鹸、リンスインシャンプー、歯ブラシ、髭剃りの4点セットの小袋を受け取り、2階の浴室へ
イオンウォーターは一階の自販機しか無かったので戻って買った
シャワーは固定式で、水圧はso so
一通り洗って泡は立ちシャワーで洗い流す
こちらの水圧はvery good
マッサージ風呂に入りいよいよサウナ室へ
#サウナ
20時頃の入店だったが、サウナ室の入りは、たまに満席になるくらいだった
温度計は96℃当たりを指しているが体感は
マイナス10℃ぐらいのマイルドな感じ
テレビがあり、チャンネルは日本テレビ
トコロさんの番組 久々に観た
やっぱりテレビあるとじっくり観ちゃう
温度がマイルドってのもあって、12〜15分くらいじっくり蒸される
サレコで150bpmに設定した心拍数の上限を一度も超えることなかった
3セット目の10分経過くらいの時にサウナマット交換になりこのまま休憩と考えたが、さっと水通しをして連チャン
3セット目は休憩無しのオジサンスタイルで4セット目へ
#水風呂
サウナ室の隣にある
18℃くらいのこちらもマイルドな水風呂
1分30秒ぐらい
#休憩スペース
さらに階段を登って3階にあたるフロアに露天スペースがある
椅子が2脚
腰掛け出来るところが3人分くらいか?
露天風呂は温泉でそのへりに腰掛けても休憩できる
椅子に座るにはタイミングがよほど良くないと難しいかな
#その他
浴室の壁あたりは年季を感じるところがあったが、全体的にキレイだった
露天風呂の温泉にもテレビが字幕で付いていた
ゆっくり入って気持ちよかった
ここにずっといるのもアリかな
ドライヤーは無料でした
10円玉をあまり持ち歩かないためわざわざ崩すことなくよかった
ベンダーの関係もあるだらうが、脱衣所の自販機にも、ポカリやイオンウォーターがあるといいな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら