やまヲ

2023.05.09

1回目の訪問

初めての訪問
今日は午前から繊細な仕事を夕方まで続けたことで首も肩も背中も張って身体が重いので銭湯でゆっくりしたい
サウナもやっぱり入りたい
サウナ室でテレビも観たいなどなど
今日の条件合ったのが鷲の湯でした!
千葉の銭湯は車で行ったりしたけど、電車乗り継いで銭湯行ったのは初めてかも

#サウナ
2段でMAX110℃上段は熱い
10人以上入れるのでそこそこ混んでたけど待ちになる事は無かった
テレビはTBS
バナナサンドからのマツコの知らない世界
バナナサンドに出てきたとんかつ食べたいな
途中、温度計が100℃ぐらいまで下がってしまったけど8分〜12分を5セット

#水風呂
サウナ室の隣にある
サウナ室が大きめなので水風呂も大きめ
水温20℃なので2分くらい入りたい

#休憩スペース
露天風呂あるので外気浴出来て嬉しい
ととのい椅子が1脚だったので毎回は座れない
他にも座れるスペースあるので問題無い
露天いいですねー

#その他
立ちシャワーが強力!
お風呂のバリエーションが豊富で長居になりがち
露天風呂は良いのはもちろん、人工炭酸泉、アロマ風呂などサウナ無しでも楽しい
近くに住んでたら病みつきになるだろう

あと、横浜銭湯スタンプラリー始めました

やまヲさんの鷲の湯のサ活写真

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 20℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!