豊島園 庭の湯
温浴施設 - 東京都 練馬区
温浴施設 - 東京都 練馬区
初心者サ活 都内冒険編。
としまえん併設?? 大人だけの遊び場。
2020.8.31としまえん閉園に伴い
庭の湯もじきに閉館になるとのこと。
行っておかないと。
水着で入れるプールやジャグジー、
外に建てられてるフィンランドサウナ
ここが気になってた。
#サウナ
【外のフィンランドサウナ】
暗い小屋だけど雰囲気ある。
三段構えも良い。
タオル使い放題も最高。
ただ、温度と湿度に若干バラつきが…。
2時間に1回のロウリュウサービスの時
なるほど、という感じ。
この時期は中止されているアウフグース
受けたかったなぁ…。
(男性のアウフグース受けられるサウナって基本ないから切実)
【バーデゾーンのミストサウナ】
窓からバーデゾーンのプールを眺められる
プールサイドに付いている。
定期的に換気してるから…??
温度と湿度にバラつきを感じた。
もっくもくのときは気持ち良い。
【中のサウナ】
コンパクトな三段構え。
ここも暗い。
2時間に1回ロウリュウサービス。
タオル使い放題最高。
ここも温度があと一息!
…。
テレビ無しでとっても静か。
【中のミストサウナ】
温度わからず。
ミストも温度ももう少し欲しい…。
相当長居するつもりならいいのかな…。
熱めのサウナ好きなら不完全燃焼。
#水風呂
所謂『水風呂』は中のサウナのすぐ横
それのみ。
外は冷たい水シャワー。
プールサイドは桶シャワー、水シャワー、
低温プール。
(整える冷たさではないものの
ざぶーんと泳げるくらいの広さが良い)
中の水風呂は立っておへそ辺りまでの
かなり深め。
子どもは入れないやつ。
この季節ならあと2℃!
低く設定して欲しかった…。
#休憩スペース
外にはサマーベッド3台、
椅子6脚、
ジャグジーの縁でも良いでしょう。
中にもサウナ横にサマーベッド3台、
露天風呂スペースにサマーベッド3台。
とにかくサマーベッドが充実している。
混む時間帯は取り合いでしょうな。
日が落ちる時間帯に外のサマーベッドで
空を眺めながら休憩するの最強。
入館料高めとあって
ロッカーの数もかなり多いし
館内着で休めるリラクゼーションスペースも
充実している。
としまえん閉園後だからか
そんなに混んでる印象もなく。
リラーックスできました。
※年齢幅広くカップル率高いです。
「カップルばっかりじゃん!」
ってメンズカップルが呟いてました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら