松本湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
今日は飲みのお声がけがあったものの、明日が祝日であることにより仕事パツパツで参加断念。
せめて疲れを癒すために終電帰宅コースで松本湯🐢
先日久しぶりに松本湯に再訪してからやっぱり良いな〜と再認識。
21時すぎ〜2330滞在
順番待ちシステムではいつもより空いていそうだったが旅行者っぽい人や男性友達集団でまずまずの混み混み、少し靴箱待ち
入場後は10分ぐらい待ちで浴場へ
今日もメラノCC期間🍋
3set、途中でオートロウリュに合わせるため時間調整でスチーム1set
今日はいつもよりオートロウリュ時のサ室が熱く思えた!
新たな発見3つ💡
💡スチームが貸切だったから真ん中の風が出てくる場所に椅子を移動させるのをやってみた!
熱風が気持ち良すぎ!
💡ラッキーなことに毎回畳が空いていた!
休憩の仕方として畳寝転びが1番好きだが、なぜか今回は王様椅子のほうが整った😳浴場より脱衣所のほうが気温が低いからなのか?極端に暑いとか寒いとかを除けば、休憩中の気温ってあまり気にならないし気温よりも姿勢のほうがととのい度合いに影響すると思っていたが、そうではないのかも。自分のととのいはどういう方程式で生まれているのだろう。
💡(強) の電気風呂も意外といける!
かめきちくんは閉店間際の時間まで寝ずに元気そうでした。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら