サウマ

2023.12.24

1回目の訪問

有馬記念で勝っていい気分!
今日は贅沢になごみの湯でゆったりしようと、早速、荻窪駅へ。
今日はクリスマスイブ。
街はイルミネーションで煌びやか。
カップルやファミリーで賑わった街並みに目もくれず、到着したのはクリスマスサウナに相応しいなごみの湯。
荻窪駅から徒歩3分。激近でこんなに立派なサウナがあるなんて最高。

サウナ
珍しいボナサウナがある。温度は少し低めだが、オートフローリュウもありじっくりと汗をかくことができる。ボナサウナ気持ちいいな。
なぜだがニューウィングのボナサウナを思い出してしまった。
ミストサウナに遠赤外線サウナと3種類もある。

水風呂
16度とちょうどいい。冷たすぎず、ぬるすぎずちょうどいいのが16度なんだよな。よくわかっている。気持ちいい。

外気浴
以前に比べてととのいイスが増えたかな。
そしてインフィニティチェアーで澄み切った夜空を見ながらととのえる。あー最高。
外気浴の後ろにはつるつる温泉がある。
しっとりなめらかな温泉。
こんな都会で温泉にも浸かれるとは、俺にとってはこれが最高のクリスマスプレゼントだ。

日曜の夜で混み合っているかと思いきや、混み合いもなくゆったりとサウナを堪能できた。

そういえば、クリスマスサウナってなんだ!?
流行るかな?皆さんよいクリスマスをお過ごしください。

サウマさんの東京荻窪天然温泉 なごみの湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃,46℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!