青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ〜りん館
ホテル・旅館 - 北海道 美唄市
ホテル・旅館 - 北海道 美唄市
※7/1(土)のサ活です
土日休み。キャンプ予定の連休🏕。。。が、しかし!悪天候🌧毎年行く野営の秘密場所は水量が多いといけないし。断念🌀旦那さんと近所のスーパーで卵を買ってから、今日のサウナへ出発!本日は旦那さんの運転でドリーちゃんと3人ドライブ🚙
まずは腹ごしらえ。ドリーちゃんの提案で、岩見沢のパティスリー sorakaさんでlunch🥪✨メイプルロッジさんや京王プラザホテル札幌さんでも出されている美味しいパンやお菓子のお店です🍞可愛らしい店内で食べるサンドイッチに癒される〜。サウナ前に丁度良いお腹もち。お土産も購入して🥮寄り道は三笠の道の駅🚂私のイチオシ調味料の鶏醤を買って🐓お隣の太古の湯さんも好きだけど、我慢‼️今日はお湯もよくて、水風呂も最高で、外気浴もごきげん♬なこちらの施設に決めていたの♡1年前にお邪魔してました!ずっと再訪したかった💗 青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ〜りん館さんへ☆
木がふんだんに使われている明るい館内。カラダを清めて湯巡り♨️透明ヌルスベの美人湯は美容液のようでたまらない〜💕露天に2箇所ある岩風呂は滑らないように岩に格子状の模様が彫られており心遣いがありがたきっ!
サ室は2段📺あり。サウナ内にある黄色い大判のサウナマットを各自使用するスタイル。78℃だけど湿度もありしっかり汗だく💦ゆったり入って、サ室出てすぐに水風呂が待っている♪これがまた素晴らしすぎる💖蛇口から出しっ放しで深くて程よく冷たい🧊温度計は13.4℃だったけど、体感は12℃台。思わず吐息が漏れてしまう(*´□`*)
休憩は露天スペースで。ととのい椅子に座ったり、露天風呂の縁の岩に腰を下ろしたり。湿度をまとった風が柔らかに包むような花曇り。晴れた日の日向ぼっこも好きだけど、今は不感湯に居るような、体と身を委ねる空気の境界が曖昧になるような空間に溶ける。
こちらの施設がホームのyumeco姫とも偶然密かに1セットご一緒し、あがる前の姫にちょっとだけお声がけ。こんな素敵すぎるホーム羨ましすぎ✨ビールタイムで途中で大休憩をしに行くドリーちゃんと、3時間ぶっ通しの温冷でふにゃふにゃな私。いつも通りマイペースな2人はストレスフリー🎵
サウナ: 10分×4/12分×2
水風呂: 1分×4/2分×2/30秒×2
休憩 : たっぷり
合計:6セット
ドリーちゃんを送る車中でうたた寝して、ドリーちゃんの旦那さんから山菜のお裾分けまでもらってホクホク微睡みながら帰宅。家族そろって軽くおやつを食べてから我が家ごはん。メインは鶏醤で味付けした卵焼き🥚✨今日は旦那さんが焼いてくれました!あゝ至福♡o。
女
私も某施設ではよく吐息が出るのでわかります!!よき遠征サ活で羨ましいです。
流石受け師です✨近いけどあまり行かない空知地方。もっと開拓したいです☆
1番の田舎料理がサライ家の晩ごはんです!いろいろ作るけどお婆ちゃん料理が得意です♪将来旦那さんとイベントでスープ売ったりして生きていけたら良いなって思ったりもするけど、今はまだまだ働け!母‼️って感じでナース頑張ります。
先日私も自販機玉子買いに行ったら前の奥さんで売り切れ・・「ごめんなさいね~」ってなんも謝らなくてもいいのにw今ではすっかり煮物が好物のジジイでございますw竹の子美味しそう✨😆
トンありがとうございます☆目の前で売り切れ。。。私だったら泣いちゃうかも💦当たり前がそうじゃなくなって有難いになる。卵の汎用性の高さ改めて気づきます!ドリー旦那くんにもらったたけのこは自家製塩麹とおかかを付けて。フキは煎り酒で和えて。煮物とか和食は落ち着きます。
わざわざサウイキ見に来てくれたのね♡私はホームだしいるかな??って思ってたから、すぐに見つけちゃった✨清め中に声かけてごめんね!久しぶりに会って嬉しくって💕素敵な施設がホームで羨ましい🎵
うわぁ!ビッグトンありがとうございます✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら