kumat

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

栃木の帰り道に立ち寄り。今年サイコーのととのい来ました。やった!
各種お風呂に入り、泥パックやり、浴室内の本棚からサウナ本を借りて炭酸泉を楽しみ、サウナは4セット(ラスト1回はアウフ)楽しみました。水風呂は冷たい方3回、ぬるい方1回、サウナは寝サウナも良かった。ちょっと首が痛かったけど。ととのい椅子はバリエーションがすごくて、1番気に入ったのは、ロッキングチェアみたいなカゴのやつ。めっちゃ良かった、欲しい。

時間がなくて2hコースにしちゃったけど、今度は長時間コースにしたい所存。女子サウナは空いててほぼ貸切でした。ありがたい。

kumatさんのおふろcafé ハレニワの湯のサ活写真

あしかがラーメン

鶏白湯ラーメン

旨い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 27℃,15℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!