【閉店】七福湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
こどもの頃に父親が
職場の人を何人か家に招いて開いた飲み会
鍋料理と焼き魚とビールと焼酎と煙草の煙と
のん兵衛の呼気が入り混じった
「飲み会終盤」の匂いが
ここで連日再現されている(らしい)
個人的には思い出深い匂いで
とても懐かしい
空調設備が発達したので
飲食店でももう嗅げない匂いだ
他では嗅げないのだから
もう七福湯に通うしかないじゃないか
先祖の供養にもなるだろう
明るいうちから酔っぱらっている人たちの
横を通って入る脱衣場
半裸のままでうまそうに煙をはく先輩がおられた
サウナ→水風呂→休憩(喫煙付き)
煙草飲みの極楽浄土は
インディアじゃなく北4条にあったのだ
とっても東区っぽいけどここは中央区だ
去年の夏、ある事情により煙草をやめたのだが
今、心の底から後悔している
サウナ→水風呂→休憩(喫煙付き)→
サウナ→水風呂→休憩(喫煙付き)→
サウナ→水風呂→大休憩(大喫煙付き)
これをやってみたかった
くやしさのあまり血の涙を流しながら浴室へ
あちこちとても「キレイ」なので驚く
飲んだくれ店主の清掃能力が群を抜いているのだろう
流れ風呂にも超音波にもバイブラにも
とても気持ち良く入ることができる
サウナに入ると脱衣室に浴室向きに置かれているテレビ
の音声が聞こえる
Bluetoothなんかじゃない有線接続だ
サウナ自体は「なんちゃない」サウナだが
水風呂はやっぱり良い
札幌銭湯は良い水風呂が多くて喜ばしい限りだが
ここの水風呂も「北4条代表」として
全国大会に駒を進めることになるだろう
色々満足してのれんをくぐる
道を挟んで向かいにある「横綱ハウス」って何だろう
そういや脱衣所のカレンダーは日本相撲協会だったな
ちなみに「さつよく」のホームページで
「完全分煙」と書かれているのは内密にお願いします
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら