絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

nom-gifu

2020.07.12

7回目の訪問

早朝サウナに初参戦してきました。
案外人が来ていたけど、朝日を浴びながらのととのいベッドは気持ち良かった。
あと、置きシャンプーボディーソープが冷んやり系にになっていた。
そういえば、愛眼の風呂メガネの人もいたな〜
という感じの早朝サウナだった。
その後は、喫茶らんぷでモーニングをして
朝のスタートとしては最高でした。

続きを読む
58

nom-gifu

2020.07.09

1回目の訪問

今日は約一年ぶりに武芸川温泉へ
前回は混んでいたので、なんとなく足が遠のいていたけれど、平日の昼間ということでちょうど良い密度だった。
サ室は90度で、最近の自分にとっては長居ができるちょうど良い温度。できればマットを頻繁に交換してもらえるとありがたいかなとは思った。
ととのいスペースは、露天の軒先で濡れても大丈夫な畳が敷いてあって、裸で気持ちよくだら〜とできるのがこの施設で一番気に入った。
自宅から車で30分なので、ドライブがてら走ってくるのも良いかもしれないと、今更ながら気づいた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
59

nom-gifu

2020.07.08

6回目の訪問

今日のサ室は暑かった〜
サウナのまえにジムのプールで泳いできたのだけれど、どうもプールあとにサウナに行くと肌が敏感になるようで、とにかく顔が暑かった。熱いかな?
あと、愛眼で買った風呂メガネは、車に忘れてきたので今日は試せなかった。

続きを読む
66

nom-gifu

2020.07.05

4回目の訪問

またドローン屋さん帰りのお決まりサウナ
定員4名のサ室は、常に入れ替わりながら満員状態だったが程よいタイミングで入れ替りながら入ることができた。
ま〜最近ドボン族によく遭遇するが、5割以上がそんな人達で、もう掛け湯 掛け水は少数派のようだ。ということに気づいた雨上がりの日曜日でした。

続きを読む
61

nom-gifu

2020.07.01

5回目の訪問

水曜サ活

いつもの焼き椎茸と天ぷらうどんを食べてからのサウナ。今日も程よい人数で、ゆったりできた。
ただひとつ、サウナ室に入ってきた瞬間にサウナストーブにタオルで絞った水をかけるオジサンがいる。前々回にもいきなりあらわれて水をかけていた。たちが悪いのが、勝手にサウナ室の湿度を上げて、熱い!と言ってちょっとしたら出て行ってしまうこと。
先に入っていた者からすると、いきなり熱くなってかなわんのだけど、まあ、これもかけ流しの水風呂に流すことにした感じ。

続きを読む
65

nom-gifu

2020.06.28

3回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

今日は自転車で大垣サウナへ
3連ドボン族に当たってしまったけれど、かけ流しの水風呂なので、汚染度は低いはずだど勝手に納得しながら施設を楽しんできた。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
64

nom-gifu

2020.06.26

5回目の訪問

風呂の日の回数券目当てで、ふじの湯にきました。
今日はなんだかついてない日で、プールの消毒槽的に塩素の香る水風呂に浸かっていると、サウナ室から汗も流さずにダイレクトインしてくる、若者、じいさん、太っちょ、また若者。 今日はなんなんだ!という感じで、とても気分が悪いまま帰ってきた。 
あと、最近気づいたことが、どこの施設も、入口の下駄箱の蓋が開きっぱなしになっている数が多いほど、比例してマナーの悪い客が多いという傾向がある。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
63

nom-gifu

2020.06.23

2回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

午後3時に大垣サウナへ
前回も感じたが、高級車がやたらと多いことにおどろく。
今日はボイラーの修理があって風呂には入ることができなかったが、サウナ目当てなので問題なし。 
シャワーも湯ではなかったけれど、これも問題なし。
サウナ後に2階の椅子でくつろぎながら、平日休みを満喫できた。

続きを読む
80

nom-gifu

2020.06.21

3回目の訪問

3週連続の子宝の湯
またドローンショップ帰りに、サウナでさっぱりすっきりして帰ってきた。今日はこの施設ならではの長良川鉄道も観られた。
サウナに入りながら、谷汲温泉もここくらいのサウナ室の容積ならば、ちゃんと暖まるのにな〜と子宝の湯のサウナ室で思った。

続きを読む
67

nom-gifu

2020.06.19

3回目の訪問

根尾川谷汲温泉

[ 岐阜県 ]

しばらくぶりの谷汲温泉
サウナは70°C
体が暖まるまでかなりの時間が必要だけど、ちょうど樽見鉄道が通り過ぎる音が聞こえていい感じだった。
サウナよりも温泉が売りの施設だが、サウナーになるまえから良く通っていた店なので、また近いうちに行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
35

nom-gifu

2020.06.16

4回目の訪問

代休を取って岐阜をぶらぶらしたついでに、今週も満願の湯へ来た。
今日もサウナ室には程良い音量の昭和歌謡が流れていて癒された。

続きを読む
60

nom-gifu

2020.06.14

2回目の訪問

今週もドローン屋さん帰りに子宝の湯へ
券売機でJAF割引ボタンを発見し、550円/大人を発券。
男女入れ替えで、今週は駐車場側の風呂エリアだったが、初めて見た露天エリアは奥に向かって丘状の上がる芝生広場だった。その芝生の上で真っ裸のご老人が寝転び、仰向けになりながら股をパカパカやってストレッチをされており、ぼくも人が見ていなかったらやりたいな〜と思いつつ、まだ、そこまでの域に達せないので、ととのい椅子で我慢した☻
サウナ室は、こちら側も4人で満員になる広さで、90°cで丁度心地良かったが、水風呂がぬるかったのがただ一つの残念ポイント。
あと、何故か92番のロッカーから使用済みオムツ臭がしていた。

続きを読む
58

nom-gifu

2020.06.12

4回目の訪問

マーサのジムでマスクをしながら1時間ルームランナーで体を暖めてからの、ぎふふじの湯。
運動後のサウナは短時間で暖まるので、すぐに水風呂に行けることに気づいた。
あとは、食事処が再開すれば良いのにな〜っと、露天のととのいベッドで雨に濡れながら金曜の夜を過ごした。

続きを読む
37

nom-gifu

2020.06.09

3回目の訪問

まずは、食事処でエビカツと、焼き椎茸を注文。
焼き椎茸は350円でコンロ付きで出てきて、自分で焼くスタイル。近所に椎茸縁もあり、ここの椎茸は格別に美味しい。
それで、いつものサウナ室はだいたい100°C
時計はないので、時間がわからないけれど、音量小さめの昭和歌謡BGMを3曲くらい聞いたタイミングがちょうど良い感じ。露店水風呂も良い具合の水温と水質で、いい施設だと改めて思った。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
63

nom-gifu

2020.06.07

1回目の訪問

美並のドローンショップの帰りに、久しぶりに子宝の湯に入ってきました。
サウナ室は4人定員の90°C
この温度だと、長めに入ることができて、体の芯まで熱が伝わったところで出られる感じがした。
水風呂には温度計がないけど感覚的には19°Cくらいのぬるめの水でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
48

nom-gifu

2020.06.06

3回目の訪問

23時に到着
案外お客さんが多かった。
入ってみると、サウナ室よりも風呂派のお客さんが多くて、サウナ室は快適だった。
今日は、近くのジムのプールで泳いだ後すぐにサウナに来たのがいけなかったのか、100°Cの室温は肌に刺さるような暑さだった。
これからは、サウナとプールは別日にしたほうがよさそうだと言うことがわかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
21

nom-gifu

2020.05.28

2回目の訪問

宿泊したので、目覚めとともにモーニングサウナ! 毎朝自宅で見ているNHKの番組をサウナ室で見られる贅沢に幸せを感じた。出社時間の9時に間に合うようにギリギリまで、サウナ、水風呂、たまに浴槽、3500円でこんなにも贅沢な気分が味わえた。ウェルビーから出社するよりも、更に近いので、今後値段が戻ってもたまに泊まりにこようと思った。 朝はサウナ室は100°cでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.8℃
47

nom-gifu

2020.05.27

1回目の訪問

初らくだの湯
仕事の都合で帰りの電車がなくなりそうだったので、現在特別価格一泊3500円のビーズホテルに泊まることにしました。
岩盤浴がプレオープン中で、無料で入れました。
ととのい椅子が無いだけで、ビジネスホテルとは思えないとても良いホテルです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18.8℃
51

nom-gifu

2020.05.26

2回目の訪問

3月以来のふじの湯
お客さんの数もほどほどで、広いサウナ室には多くて9人と丁度良い感じ。
食事処がお休みなのは残念ですが、まずは風呂が再開できて良かった。

続きを読む
28

nom-gifu

2020.05.23

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

初大垣サウナ
とても良いお店でした。
施設も綺麗で、かつ、お店の方が凄く感じが良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
43