園 ヒロシ

2025.02.27

16回目の訪問

本日は「龍の湯」にやって来ました。

16時30分過ぎのINでしたが、施設内は比較的空いていました。

サ室も想像より空いていて、3セット全てを最上段にて蒸される事が出来たのでラッキーでした🧖✨

リコールで車を持って行った都合で割と近くにいたので、時間的に18時からのロウリュサービス受けれる!✨と思い迷わずこちらへ♨️

まずは2セットをこなしてから、上段でスタンバイする為に湯通しを行い、水風呂で2分30秒身体を冷やしてから7分程前にサ室へGO😤🤚💨

最上段にてロウリュ&アウフグースを受けましたが、中々にハードに感じました😅💦 笑

今回は「オレンジのアロマ水🍊」だったのですが、元々湿度の高いサウナに加えてほぼ100%に近い人々の熱気で既にサ室は仕上がっていまして、ロウリュが始まりサウナストーンからの蒸気を熱波師さんがタオルで掻き回した辺りでその香りを楽しむ間も無く退場者が続出して、2周目のアウフが行われる際にはほぼ半数以下にまで人が減っている位に熱々が完成しておりました🥵✌️💦

でしたので、全部で20分ほどその中で耐えて、サービスが終了してお兄さんに拍手を送って、それからの温泉スペース横の🪑にて明石海峡のライトアップを眺めながらの外気浴はとっても気持ち良かったです😇🤚✨✨✨


サウナ(13〜20分) 3セット
水風呂(1〜2分30秒) 3セット
休憩(8分) 3セット


また来ます!

園 ヒロシさんの明石大蔵海岸 龍の湯のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.1℃
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!