対象:男女

明石大蔵海岸 龍の湯

温浴施設 - 兵庫県 明石市

イキタイ
555

げんまい

2025.03.24

97回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2025.03.23

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりの龍の湯。
23時ぐらいなのに人が多い、ロッカーも狭くて汚い。
客層も良くない、次は当分無しかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
6

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.6℃

ブチャラティ

2025.03.23

37回目の訪問

サウナ10分(最上段)
水風呂1分
外気浴10分

サウナ12分(最上段)
水風呂1分
外気浴10分

サウナ6分(4段目)8分(最上段)
水風呂1分
外気浴8分

続きを読む
11

ウィスキン・グルシンスキー

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Taka

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃

kae

2025.03.22

54回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今日は急に暖かくなってビックリ‼️
つい、シーツとか洗っちゃいました。
お昼からママ友と家でお茶してから
久しぶりにホームへチェックイン♨️

今日は祝酒風呂🍶で湯通し✨
18時半、一升瓶を持ったお姉さん達が岩風呂に登場。手で受け止めてもいいとのことで、みんな両手に受けて酒パック💕
大盤振る舞いですね❣️

サウナの気持ちいい熱さで蒸された後は
外気浴〜。
久しぶりに畳コーナーでゴロンとしたら
トトノッタ〜☺️

ありがとうございました😊

ひできよラーメン

豚骨しょうゆラーメンとチャーハン

ラーメンを頼むとご飯ものが200円で頂けます。どれを選ぶか迷う〜。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.6℃
58

🌱

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

露天風呂から明石海峡大橋が見える🌈
赤色の源泉が最高に気持ちいい!他にもお風呂の種類が多くて長時間滞在間違いなしの最高空間だった✨
なんといっても整いスペースの充実度が凄い!
外気浴の椅子やリクライニングチェアひとつひとつにシャワーがついてる心配り◎思いやりバトンが完璧だった💐

魚の棚商店街

明石焼き

新感覚ふわとろお出汁最高🐙

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
19

サウナー20240316

2025.03.22

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

社畜アーマー

2025.03.21

20回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりに大蔵海岸へ


晩御飯頂いて、お風呂入って
スーパーで買物して帰ります。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

ラーメンセット

続きを読む
9

N3

2025.03.21

1回目の訪問

サウナは上段がなかなか良い熱さ!外気浴も上段は明石海峡大橋見渡せて特等席!ここの露天は絶景!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
17

mamo

2025.03.21

98回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

グリルチキン定食

クーポン使用。ありがたい。

続きを読む
9

HAJIME.k

2025.03.21

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ激混みでドアから遠い所座れてアチアチ💦

ペプシゼロPEACH関西限定

チェリーコークも復活してほしい💦

続きを読む
23

げんまい

2025.03.21

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くるり

2025.03.20

50回目の訪問

休みでも気持ちが急かされる日はホーム。
いつも通り12:00のロウリュから。
じっくり3セット。

続きを読む
10

クマ

2025.03.19

32回目の訪問

水曜サ活

ガラポンキャンペーンで訪問。
当たりは出ず、末等の100円割引or来店ポイントの引き換え券でした。
脱衣所からお風呂場に入って先ずは体を洗う。
しっかり体を綺麗にしてから湯船に入るようにしています。

けど、見ていると脱衣所から入って来るなりかけ湯も何もせずに汚いままで湯船に直行する人がチラホラいる。結構年寄りにもそういう人を見かけるので、これまでの人生でずっとそういうマナーレベルでやられてこられたのかと思うと、周りの人が気の毒だし、自分も困る。ガンジス川と比較したら全然マシだけど、なんだかなーと思う。

今日は外も寒く、整いの時間の後の湯船が気持ちよかった。
マナーの悪い人をAIで判別して弾いてつまみ出してくれる仕組みが欲しい!

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
3

くろさうなー

2025.03.19

36回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

無料券があったので久しぶりに、二郎系ラーメンを食した後に友人から電話が、、、
「今、どこ?」大阪で食事会があるのをすっかり忘れていた💦申し訳ない事をしてしまいました。
気持ちをリセットしようとサウナへ

入浴前にちょいと一休みのつもりで
リクライナーへ
お分かりですね?爆睡しました。
日付が変わる頃に3セット
かなりアチアツ!水風呂16℃気持ち良い〜
堪能しました。

らぁ麺しん

無料券を使用 ジャンキーな味わい

続きを読む
30

サウナー20240316

2025.03.19

7回目の訪問

水曜サ活

今日のサ室、大谷の打順になると満杯になって、みんな汗だくになりながらテレビ見てた。ロリュも、いつもはテレビの音量消して音楽流すけど、今日は音楽なし。
異様な光景。

続きを読む
14

たま。

2025.03.19

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

新長田の方はなんのなく気が乗らず〜
+ガラガラ抽選券があったのでたつの湯〜
最近地元ばっかだぜ‼️
でも道中の景色を見ると
(この景色で育つとそりゃ離れられないよな〜)
とか思いながら🚶


18時頃に行ったので混んでるかな〜と思いきや、
さすが平日‼️空いている✌︎('ω')✌︎

1人で行くと、
泡のお風呂・サウナ・水・お楽しみ風呂
しか入らないみたい🙂


良い風呂だった‼️
飲みに行くぜ‼️

酔猿 -YOIZARU-

ビール、トマトチーズ

内緒🤫

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
16

サウナー20240316

2025.03.18

6回目の訪問

久しぶりの龍の湯。
つくづく思うがサウナも露天ととのい場も、このクオリティとロケーションだと東京だったら2〜3千円はする。
ここは750円。東京の銭湯サウナより安い。

続きを読む
20
登録者: とき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設