はぐわ

2025.02.10

4回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3 (うち一回は炭酸湯にて)
合計:3セット

一言:
行きつけの勝どきの整体から歩いて来ました。

よく考えたら先日行った三鷹のFLOBAと同じような内容=2種類のお風呂と1種類のサウナ である。

ホテルの日帰り入浴だからとはいえ、
築地に来るのが外国人観光客メインになってしまったとはいえ、
1500円で無制限に居られる(そんな居ないけど)って
穴場すぎます。。。

しかも洗い場のお湯の栓ひねるとぶっとい騒音出る問題も改善されてた。

おまけに、11:30/13:30/16:30/18:30で珈琲ロウリュウ始まってた。(15時に来たのでできなかったけど)

大満足なのである。

気になる点といえば、お風呂入ってると、頭上から強めの風吹いてくるのだけちょっとキツイな。。てぐらいである。あ、あと給茶機から出るコーヒーあんまおいしくない。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!