蒸しデザイン研究所

2024.09.20

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

今まで行った中で一番混んでたかも。とはいえ並びがあるとかではなく。
まずはリニューアルしたフィンランドサウナへ。森の中に迷い込んだようなサウナで温度も湿度高めでめちゃくちゃいい、からのアバントは最高。水着に着替え混浴ゾーンへ。
カップル、熟年夫婦、パパ活?、親子など客層は様々だけど、60-70代の方が多すぎて会話が集会所みたいな雰囲気だった。、
ヤナガワールドさんのアウフグースも難なく予約が取れ、2段目で完走。きみの良い選曲に良い匂い、最高でした。マドンナのマテリアルガール。
水着を脱いで中のサウナでもう1セットしてからもう一回外へ。スタッフアウフグースは3セット目で離脱、。貧乏性でいろいろ体験しなきゃいけないと思ってしまい、バーデゾーン行ったけど、移動も水着脱いだりするのがめんどいから中だけでも十分かもしれないなーと思う。
tokyo ale

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 10℃,18℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!