どらみつ

2020.11.29

1回目の訪問

東京湾一周サ旅 その4

12:30に木更津をチャリンコで出発、東京湾フェリー経由で横須賀を目指す。金谷港に14:00に到着し、14:20のフェリーに乗船、15時に久里浜港に到着し、15:40ごろのぼり雲に到着しました。

古い門構えで風情のある佇まい。施設自体は古くありません。

サクッと洗体して高温サウナへ、TVが無くてBGMのみと落ち着いた感じ。温度は95度でしっかり熱かったです。

水風呂はキンキン体感15度で、2名サイズながら1分入れば十分です。

残念なのは素晴らしい露天スペースがあるのにイスが洗い場用の小さいイス2つとベンチが2つ。ととのいイスを5脚ほど導入すべきですね。

もう1つの低温サウナは寝転びOKの様。寝転んでいたら寝落ちしてしまいました。イビキかいていたら恥ずかしい。

とっぷり日も暮れたので50キロ先の自宅へ帰宅します。

どらみつさんの佐野天然温泉 湯処 のぼり雲のサ活写真
どらみつさんの佐野天然温泉 湯処 のぼり雲のサ活写真
どらみつさんの佐野天然温泉 湯処 のぼり雲のサ活写真
どらみつさんの佐野天然温泉 湯処 のぼり雲のサ活写真
4
176

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2020.11.29 19:57
2
横須賀でしたか~👻ミニサイクルでまだ50km先💦
2020.11.30 09:08
1
もっちーさん そうなんです。でも今日は風も穏やかで寒かったけど自転車日和でした。コメントありがとうございます。
2020.11.30 10:31
1
お疲れ様でした!それにしても足が長い!!^-^
2020.11.30 10:52
1
LAさん 足の長さは並みですが、ケツはデカいです(^^;今日筋肉痛バキバキです。私もイーグル行きたい。コメントありがとうございます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!