tatsu

2024.08.14

1回目の訪問

お盆休み、やる事がなく自分チャレンジ企画を開催。
自転車で鎌倉、江ノ島まで行くチャレンジを実施、
その道中のサウナになります。

小職は中野区に住んでいる為、途中休憩も含めて5時間かけて辿り着きました。
太ももに日焼け止めを塗り忘れたので大火傷並みに日焼けしてお風呂が痛かった(笑)

サウナは80℃ちょっとのドライサウナ、
水風呂は20度程度と大きい特徴はないものの、
ロケーションは最高!
海を眺めながらぼーっとでき、波の音がBGMで、
条件が揃うと富士山が見えるみたいです!
今回は見れずで、非常に残念😂

旅先でサウナイキタイを開いちゃうのって、サウナーがみんなやる事ですよね!?笑

この後は藤沢駅前で飲んで宿泊し、明日は江ノ島で日の出を見に行こうと思っています。
また明日帰りの道中に寄るサウナを探そうかな!

旅に癒しをありがとうございます!

tatsuさんの稲村ヶ崎温泉のサ活写真

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!