⭐️🏆mkⅡ⊿🐬⭐️

2021.08.14

7回目の訪問

APTシルフの(世界への)野望の第一歩
先鋒お鮭ちゃんの勇姿を拝みに行ってきました。

18時回鮭山航空「ととのい空港行き」

まさにあの岩盤スペース「風」の演出装置がよく似合う演目でした!(残念ながら空気砲は故障でしたが)

しかしあの広い空間MAXは36人?収容可能なスペースをアシスタントの方と縦横無尽にダイナミックに扇ぐサマはまさにエンタメでした!と同時にすごく体力的にも大変だろうなぁと思いましたがしっかりやり切っておられました😊

岩盤浴スペースなので着衣のまま風を受けられ温度もいつもに比べれば少し控えめ。
これが抜群の癒し効果でしたし、演目やタオル捌きをゆったり楽しめて良かったです。

またお鮭ちゃんのアウフを受けながらシルフの皆さんがいつかここで扇ぐことを想像したらワクワクが止まらなかったです😊

サ室は前回の方が温度高めでしたが、その分ゆっくり芯まで温められ、そこからのグルシン水風呂もバイブラなしなのでこれまた前回より気持ちゆっくり入れました。

混んでいたので割とササッと済ましてしまいましたが、充実のセッションこなせました。

PS.お鮭CAさんがベリーのアロマ使用の際「いちごが名産の福島上空通過」と仰っていましたが、きっとそれ栃木です。てへぺろ😋

  • サウナ温度 55℃,94℃
  • 水風呂温度 9.5℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!