生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
金の亀、相変わらず素晴らしかったです。
土曜の午前中にINしましたが、だいぶ空いてました。
サウナ東京は混んでるから苦手だなと思う人は真っ先に金の亀か、スパブリをおすすめしますね。
今日は120分コースのサ飯付き。
30分毎の生姜ロウリュウタイムに全て合わせて、4セット。
10分、10分、10分、12分。
温度計は95℃。
10分ほどいても、それほど辛さを感じない。
この日は生姜ロウリュウがいつもの3倍の濃さだったそうですが、通常とそんなに違いを感じなかったですね。生姜にだいぶ慣れてきちゃったのかな。
うわ!生姜が目に染みる!イテテテテくらいをちょっと期待してたんですが 笑
なんといっても金の亀は森林浴風のととのいスペースが最高ですよね。
外気浴もできますが、金亀は内気浴を選んじゃいますもんね。
様々な種類のととのい椅子が楽しめるし、今日は一人用のととのい部屋が無料開放されてました。星空の中(ホームスターみたいなやつが置いてある)で一人個室でととのえる。最高でした。
あと、筋膜ローラー?もあったりして。あれも嬉しいですね。
合間合間に飲む生姜水も美味しい!
あの生姜水ペットボトルに入れて売ってほしいと思うくらい。
赤坂のサウナはどれも素晴らしいけど、金亀が私の中ではNo.1です。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら