Unofficial毛深男dism

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

おはようございます
こんにちはこんばんは

最近暖かい日が続いていて春の訪れを感じるので、豪雪地帯解禁!手始めに山形県天童市の天童最上川温泉ゆぴあに来てみました

コイン返却式ロッカー付きの下駄箱に靴をしまい入館。
向かい側には鍵無しの下駄箱がある模様
券売機で入浴券購入し、受付へ提出…なのだが奥の番台の方に入浴券を渡すようでそこでサウナ入室に必要なバスタオルもレンタル出来る。レンタルしても650円なので、それでも安い!

脱衣場にはコイン返却式ロッカーと脱衣カゴ用の棚があり、貴重品はロッカー、お召し物は脱衣カゴにブチ込み浴室へ

浴室内のお風呂は低温風呂と熱めの高温風呂。サウナと水風呂がすぐ隣で、室内で休憩するならととのいイスが集まるスポットも近いので動線は良い
露天エリアには露天風呂と外気浴用のベンチが1台。外気浴は気持ち良いがベンチに背もたれが無く座り心地はイマイチ
洗い場のアメニティほリンスインシャンプーとボディーソープ。偶々かもしれないがカランのシャワーの水圧弱め…
それらを使用して洗体済ませサウナへ

1st
サウナ室内の温度は98℃。カラカラ系のドライサウナ
TV無しで音量控えめのBGM有り。田舎の施設にしてはTV無しは珍しいかも?
2段構成で10〜12人程収容出来そうな広さ。サウナマットは通路にしか敷いてないので上段に着席した時足下が熱い。県外の者としてはあまり馴染みがないがサウナの時はバスタオル敷いて着席するローカルルールがあるのでちゃんと守りましょう
下段9分上段3分計12分で退室
水風呂は体感16〜17℃くらいで50秒程
休憩は室内でバスタオル掛け脇にあるととのいイスで11分
サウナは熱めなので下茹でせず次へ

2nd
下段3分上段9分
ドライサウナなのでちょっと汗が出るのが遅かったが、上段に移動してからだんだん出てきた
水風呂1分
ベンチで外気浴8分
何故か炭の香りがしてて香ばしくて良かったが、背もたれ無しのベンチがイマイチ
内風呂の低温風呂で温まってから水風呂で水通し行い次へ

3rd
上段のみ11分
水風呂1分中で休憩ととのいイスで15分
このセットが1番ととのった

温泉で温まってからシャワーで身体流して終了!
ありがとうございました!

余談ですが、2ndも内気浴ならハイスコアイケてたかも?

Unofficial毛深男dismさんの天童最上川温泉 ゆぴあのサ活写真

やまべコーヒー牛乳

栓が紙でめっちゃ戸惑った😅

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
5
336

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.24 19:52
1
ローカルルールのご対応とご説明に、ローカル牛乳まで飲んで頂いてありがとうございます😊
2025.03.24 20:37
2
Senさんのコメントに返信

ローカルルールは山形ちょこちょこ来てるので覚えてしまいました😌 やまべ牛乳美味しかったです😋
2025.03.24 21:38
1
Unofficial毛深男dism Unofficial毛深男dismさんに37ギフトントゥ

紙栓とは?! 薄くつまんで開けるヤツ(笑) 失敗したらそのまま剥けるやつですね(笑) 巧く開けれないとムカつきますよね~
2025.03.24 21:43
1
ヌマッチさんのコメントに返信

指でつまむ部分が無く、爪で押して傾いたところの隙間から飲みました😅 後から気付いたのですが、開栓用に楊枝が自販機に設置されてるのでそれで開けてるみたいです
2025.03.24 21:43
1
ヌマッチさんのコメントに返信

トントゥありがとうございます!!
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!