tnt

2020.07.16

1回目の訪問

フィンランドサウナ 10分×3
薬草サウナ8分×3
水風呂2分×6
外気浴 好きなだけ分×6

東名飛ばしてやっと来れました聖地しきじ。事前情報で下調べしっかり頭パンパンで臨みましたが、そんな事より肌で感じろって事でした。聖地たる所以、来たら分かりますね。水風呂の違いどころかシャワーもジャグジー風呂も全て水が違う。軟水の概念変わりました。上段12分とか言ってましたが全然無理でした笑。頑張って10分、フィンランドサウナ110度オーバーのあちあちですが湿度が心地よかった。初見だしサ道でやってたフィンランド→水風呂→薬草→水風呂→外気浴を1セットとして計3セット。がっちり整ったのはもちろんそれより印象深かったのが、恐らく“主"いやここはリビングレジェンドと称えたいです。ローカルのナイスミドルなおじさまが素敵でした。洗髪などを済ませサ室に向かうと思いきやまずは入念にサ室入り口をシャワーで流してみんなの動線の清掃そして水風呂の掃除タイム?の時間にはスタッフの方と一緒に桶でバシャバシャ外に水を出して手伝ってるじゃないですか。整い椅子に座ってる我々一同みんな唖然、そして注目は水風呂へ。桶が余ってたんで自分も手伝い水を外へと出したんですが、レジェンドが“水出して溜めた後の1番水は気持ちいいよーありがとね"って笑顔で一言。Cool.背中見てついていきたいくらい。もちろんそのあと2セット目に入った水風呂は格別だった。ありがとうございました。
帰りに水を汲んで帰ろうとしたら出口付近でまたもや別のlegendから"あそこで汲むよりホースから取りな。あれは冷やしてるだけだからこっちの方が美味しいよ。" 肌で感じたのはレジェンドの愛なのかも知れない。レジェンドと老害は別とは自身のスケートボードからいつも思っているが、ここしきじが聖地たる由縁は愛があるリビングレジェンドローカルに支えられてると感じました。
またすぐ来ます。整った〜とは違う気持ちを抱えて帰路へ。しきじは聖地。これは違いありません。

tntさんのサウナしきじのサ活写真
1
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.07.16 22:02
0
tnt tntさんに5ギフトントゥ

持ち帰って、芋焼酎の水割り飲んだら最高なんです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!