休日ルーティーン (*/ω\*)

先日歯医者さんで奥歯を抜きまして
なかなか痛みが引かないので、、、
というのを理由にサボってました。
サーセンm(_ _)m

本日はジムの今月最終日ということで
フン😤と気合を入れて
開店時間を目指して自宅を出発しました。

往路では、美観地区の通ったのことない路地を
あちこち散策しつつ、
ウォーキングの距離を稼いで凸入。

先日YouTubeの動画で
脂肪肝には果糖入りのドリンクが良くなくて
スポーツドリンクも良くない
という説が説明されてました。
確かに、ジムへはアクエリアスをペットボトルに入れて持参して
サウナ後の水分補給をしておりました。
で、ここ数年の人間ドックでは
肝臓に脂肪の塊がチラホラあるって指摘されてたし、、、

いやいやいや、
2日前にふるさと納税でアクエリアスを購入したばっかりやーん(T ^ T)

ということで、今日はペットボトルに水を入れて塩を少し加えたスペシャル?ドリンクを持参しました。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑

しばらくコレでやってみて、
内臓脂肪の数値(OMRONの体組成計)をウォッチすることにします。

休日用のストレッチメニューをこなして
筋トレはいつもより負荷高めでこなして
ご褒美のサウナに凸入。
∠( ˙-˙ )/✧

合計16分のサウニングで
前後の体重差0.3kg
少しは肝臓の脂肪は減ったかな?
(いや、汗かいただけかも、、、😅)

いつもより早く突入したので
上がりも早目でした。

復路の美観地区は、
もうすっかり真夏日でしたねー

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!