関西方面 大阪府エリア 未踏施設探訪1/27-2

本店に滞在中に息子からLINEが入り
急遽一緒にサウナに行く事になり
息子の家まで車で迎えにゆき
こちらに凸入しました。

わざわざ同じ日に同じチェーン店に行くのって
どうなの?ということはおいといて

こちらのお店も本店と同じくパチンコ屋さんと駐車場を共有しているので、同じ経営なんでしょうね。

デカい駐車場に車を停めて2人で受付に着くと
結構な行列が、、、マジすかΣ(゚ロ゚;)

土曜日の夕方の大規模温浴施設は凄いんですねー
いつも朝イチに入っているので
新鮮な驚きでした。

お店の方の制服が本店と同じでしたねー

結構サクサクと行列は進み
岩盤浴着を受け取って脱衣室へ凸入。

まあまあの混み様でしたが
一昨年の大晦日の湯らっくすに比べたらまだマシでしたねー

浴室の作りは、洗い場と屋内浴槽までは本店に似ておりましたが、
露天風呂スペースへの出入口の脇の壁に
背の低いドアがあり、
ここがセルフロウリュサウナ室でした。
ちょっとビックリ🫢

露天風呂スペースに行くと
奥の突き当たりに
普通の高さのドアでメインサウナ室がありました。
3段L字の座面にかなりの人数が座れましたが
入って数分でマット取り替え作業で退出する事になり
セルフロウリュサウナ室に避難しました。

コチラはかなり抑えた照明で
室温は体感で85℃位でしたが
2段L字の座面の8人程のスペースでしたが
ストーブの上面が足の下にあり
天井が低い作りになっていて
ロウリュしたらかなりの体感温度になりそうで
ビビって水を掛ける気になれませんでした。
ハズカシ(。ノω\。)

ハシゴサウナでしたので2セット済ませて
岩盤浴フロアの休憩室で息子が出てくるのを待ち
約束の18時に更衣室で待ち合わせて撤収しました。

息子のチョイスの海鮮のお店でミックス天丼をいただきましたが、コレが超美味かったですね。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

谷町一味禅 谷町本店

ミックス天丼

穴子が巨大でぷりぷりで美味しかったー ナイス!٩(.› ‹. )۶

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!