しようた

2020.10.18

1回目の訪問

日曜19時半に入館。
日曜19時半に入館したはずなのに、空いている。

初めてなのでロッカーを見つけるのに一苦労、館内着上だけ着て4階まで上がり浴室前でタオルに挟まったパンツに気づく。

サウナはドライだけど汗がしっかりかける。
水風呂は15℃台?羽衣が守る柔らかな水流。
自分で掻いて羽衣を壊してみる、冷たい、冷たい、14℃くらいかも?喉の冷たさがすぐに来る。
休憩スペースはサウナ前に3席、奥の元々の浴槽に2席。空いてるから選び放題。
ぼーっと天井を見る。赤青緑の電飾のガラス、グニャグニャとなる。気持ちがいい。
二度目のサウナ後の休憩は窓向きの席、外のネオンが煌めき、グニャリ。
3度目はヒーター間近で耐え、誰もいない水風呂、誰もいない休憩スペースでグニャリ。
学芸大学に住もう、そう思った。

しようたさんのサウナ&カプセルミナミ学芸大店のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!