男
- 94℃
- 15℃
雪予報もあった日曜朝。特に予定なくまだ誰も起きていない。
そそくさと起床後、朝食、コーヒーを摂取して出立。
雪は降っておらず、冷たい雨。寒い。ある意味外気浴日和。
今朝の学大駅前はそれなりにひとがいる。
脇目もふらず西口から北方へ歩く。やはり寒い。
受付後、いつものように階段で4階へあがる。
運動着に着替えて3階におり、準備体操からのラン。
ちょいと速めのペースで5キロ、からのクールダウン。
4階へ戻り、風呂場へ。
雨天につき、爽やかな陽光差し込む朝は満喫できず。
アカスリタオルでしっかりとお清め、バイブラバスで足腰ほぐす。
もう宿泊勢は退出している時間だが、まあまあ混んでる。
ドアの前にも先客がいる状況。考えることは同じか。
今朝もひとっ走りのあとで、早々に発汗。
これは短いサイクルで回すのが吉と判断。
水風呂は今朝も温度差1℃程度。
もちろん冷たい方に入るけど、もう少し差があっていいのでは。
表記13℃で体感もそれくらいか。
雨天ゆえ、外気浴は諦め、サンルームへ。
もちろんほぼ外気の部屋で、よきコンディション。
予定通り、短め4セットマッチ。
最後だけは少し長めで脈もあがる。
仕上げはバイブラ湯で冷えた表面を再加熱しフィニッシュ。
男
- 94℃
- 14.1℃,13℃
灼熱オートロウリュ🔥奥の上段は中々の熱さ😡👍
初めましての12/25全面リニュアル直後🆕サウナ&カプセルミナミ学芸大店🤩更衣室、🈂️、浴室全て綺麗😊
🈂️95℃(湿度高くて体感温度はもっと高く感じる)🔥30分毎に放たれる大量ツインロウリュ10秒ジュ〜悶絶😡→💧目の前に水風呂12.8→14.0℃(+1.2℃しかない冷冷浴🤣)→外気浴(プラ椅子沢山)まで5歩圏内の動線最短💯
東急線見下ろす目黒の青空外気浴(プラ椅子沢山に♾️2基)も同じく💯ととのい難民になる心配無し💯
スポーツジム併設でマシン使い放題なので🈂️休憩時に行ってみるとガチなマッチョ💪しかおらず退散😅
シンプル&ストイックな良きサウナ施設👍4h 11sets😵💫
サウナ:10-12分 × 11
水風呂:2-3分 ×12
休憩:2-3分 × 11
合計:11セット
男
- 95℃
- 14℃,12.8℃
本日は年休をもらい、2022年まで住んでいた学芸大学駅へ。
そう、元ホームが改装をして、ズンバらしくなったと聞き、これは一回行かねばと、訪れました。
結果、すげー良くなってた。
元々アチアチサウナでしたが、綺麗になっただけでなく、温度もアチアチを維持、いや強化。オートローリュ時なんか、あちちすぎて顔が痛いぐらいw大好物です。
水風呂は大き目4人ほどゆったり入れる13.14度設定のものが二つ。前はチラーなくて夏生ぬるかったなぁー。
整い場所は、サシツを出たところに専用内気浴、窓が開放されているので、半内気といった感じでヨキ!浴場奥にも一脚あるが、ここは冬場はありがたい。もちろん脱衣所奥、階段上がってすぐの場に、屋上バルコニー外気浴外気浴。あれっここも綺麗になってて、インフィニティ二脚まで置いてある!
青空見ながらの外気浴最高!
とても良いサウナに変わってて、本当満足な五セットでした!
男
- 95℃
- 13.9℃,12.9℃
平日昼間にランからの湯治。
ジムはノーゲストでストレスフリー。
5キロ走ってお風呂。
やはり昼下がりは陽の入り方も違って、爽やかさはない。
いつものごとく垢すりタオルでお清め、下茹では少々。
アイドルタイムは出入りが少ないだけに熱さが蓄積している。
このところユルめのセッティングに慣れてしまっていたのもあり、熱い。
昼のワイドショーを眺めつつも、汗は出るし、脈もあがり短めの滞在。
名物ツイン水風呂、14℃と12℃、ますます温度差なくなる。
適度に冷やされ、外、ベランダへ。
ここは相変わらず陽があたらず、いい具合に寒い。
やはり3回戦で十分な満足度。
とっとと着替えて、仕事復帰。
復帰後しばらくは眠気に襲われる…
男
- 95℃
- 14.3℃,12.8℃
サウナ:9分→7分→8分
水風呂:30秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:
キミたち知らないと思うけど、昔ここのストーブはカラカラの遠赤だったんだぜ。
なんて若者に物知り顔で講釈たれる日が来たりするのだろうか。
さて、ついに若者たちにもジムやってからサウナ入ったほうがもろもろお得だ、ということがバレだしたようで、やたらとジムエリアの人口も増えてきた。が、一方で以前いたガチのマッチョさんたちはインストラクターさんたちと共にどこかへ消え失せてしまったようだ。
ということで三階はなんとなくの雰囲気筋トレさんだらけになっている。もちろんワシはそのトップランカー。
ということで今日もふんわり筋トレをしてからサウナへー
おぉ、脱衣場も混んでる。すごいなぁ、こんな光景をミナミで見る日が来るとは思わなかったよ。
まずは汗だくの身体を洗髪洗体、汗を流してからまた汗をかきにいく。嘘に嘘を重ねるとか、罪を重ねるとかそんな感じ。おっと、ジェットで筋肉のマッサージもしておこう。リニューアルしたのにこのジェット水流とバイブラは以前とまったく変わらない強さと雰囲気。白湯の温度が以前は43℃くらいあって、これを熱く感じるようになったら冬認定してた。それも悪くなかったけど今の温度もゆっくり入ってられて好き。天井を見上げるとグレー一色。七色(ではなかったけど)のステンドグラスは残せばよかったのになぁ、と思いつつ、まぁそういう古くさいのが若者ウケしなかったんだなぁ、と。
サ室に入ってちょっとたじろぐ。これで満員じゃないですか。リニューアル前も満員になることもあるにはあったけど、やっぱりミナミで満員はちょっと驚く。下段でも十分熱いし、なんだか湿度も安定してきていい感じだ。最近はすっかりジムのついでみたいになってて、1セットやっただけで満足しがちだったけど、あらためてサウナだけでも満足度高い。
おっと、そんなこと考えてると次回はジムサボってしまいそうなので、引き続きがんばろう。
男
- 96℃
- 14.6℃,12.7℃
狙っていたものの、長らく改装中だったサウナ室。改装も終わりリニューアルと聞き訪問。
トレーニングルームが併設されており、トレーニングウェアとシューズのレンタルをすると利用できそう。Yogiboでリラックス出来るルームはこれまた別の館内着をレンタルすると利用可能、らしい。浴室とサウナ客の更衣室は4階、エレベーターは3階まで。バスタオル館内着アメニティおまとめセットがあると便利そう。
真新しい間接照明とオートロウリュの効いたサウナは気持ちいい。スノコもそのうちいい具合の色合いになっていくだろう。
そして、サウナ番のサウナ愛が伝わる絶妙に冷たいかけ湯があるのが推しポイント。そうそう、かけ水だと冷た過ぎる、かけ湯だと熱すぎる。やや冷たい温水プール位のかけ湯が丁度いい。
かけ湯をかけたときに、あ、このお店はわかっている人がやっているのだな、と。勝手に感じてしまうわけですな。
ありがとうございます。
男
- 95℃
- 14.6℃,12.8℃
男
- 95℃
- 12.8℃,14.5℃
- 2017.11.25 13:20 顎外れやすお
- 2017.11.25 19:00 水風呂だけじゃないさ…Sauna
- 2017.11.25 19:04 水風呂だけじゃないさ…Sauna
- 2018.02.17 18:33 hasimocci/はしもっち
- 2018.05.19 07:24 宇田蒸気
- 2018.05.19 19:20 あり
- 2019.02.09 22:38 らんい
- 2019.03.24 12:41 ダンシャウナー
- 2019.04.15 11:39 イルハツ
- 2019.09.22 10:32 マエケン0604
- 2019.11.14 20:30 ミナミスポーツ
- 2019.11.14 20:44 ミナミスポーツ
- 2020.01.08 21:59 週末サウナー
- 2020.01.08 22:02 週末サウナー
- 2020.02.24 07:17 ちゃんしま
- 2020.03.01 17:05 マエケン0604
- 2020.03.01 17:09 マエケン0604
- 2020.03.10 22:24 ちゃんしま
- 2020.03.20 15:35 ちゃんしま
- 2020.04.11 02:21 ぶち@アマサウナー
- 2020.04.13 01:47 FGN
- 2020.06.08 13:38 ほってぃ
- 2020.07.30 01:04 どうむ
- 2020.08.12 20:26 Koji 1976
- 2020.09.30 11:50 高橋 元
- 2020.10.03 22:04 サウナカプセルミナミ学芸大学
- 2020.11.22 20:31 ミナミスポーツ
- 2021.01.16 11:00 Koji 1976
- 2021.06.07 21:53 現象
- 2021.06.07 21:55 現象
- 2021.10.06 17:54 たぬきくん
- 2022.08.05 13:22 ユーリ
- 2022.08.18 17:07 ちゃんくろ(サウナ酒)
- 2022.08.23 13:15 ちゃんくろ(サウナ酒)
- 2022.10.09 08:00 erictheking
- 2023.01.26 17:16 キューゲル
- 2023.03.11 19:26 masayan
- 2023.06.11 23:17 gou.s
- 2023.08.12 07:50 ほってぃ
- 2023.12.24 13:17 のど
- 2023.12.30 10:48 サウナミナミ立川店&六本木店
- 2023.12.31 12:02 のど
- 2024.05.11 11:40 🧖
- 2024.12.25 20:43 Roberto.Hongo.3th
- 2024.12.25 20:46 Roberto.Hongo.3th
- 2024.12.26 05:15 SOURI
- 2024.12.26 05:17 SOURI
- 2024.12.26 22:27 SOURI
- 2024.12.26 22:32 SOURI
- 2024.12.28 11:03 yasu1221
- 2024.12.30 13:40 サウナミナミ立川店&六本木店
- 2025.01.03 16:19 日吉丸
- 2025.01.03 16:20 日吉丸
- 2025.01.03 16:26 日吉丸
- 2025.01.03 16:30 日吉丸
- 2025.01.03 16:38 日吉丸
- 2025.01.16 16:37 サウナミナミ立川店&六本木店
- 2025.01.20 16:41 shebu
- 2025.01.20 16:45 shebu
- 2025.01.21 07:14 shebu
- 2025.01.28 12:17 ユーリ