正月に北欧会をした友人たちと2週間ぶりの北欧。
と言っても、2週間前は水道管故障によりノー入浴・ノーサウナでのフィニッシュだったので、実質的には久々である。

15時に入館し、かなり強気なセッティングのサウナを3セット。
ここまで熱いのは数年前にサウナストーブが変わって以来初めての気がするが、最近はこれがデフォルトなのだろうか。
おかげで全身にあまみがびっしりと出た。
トゴールの湯もコーキングが綺麗になったりしていて全体的に快適だった。

風呂上がり、レストランで食事をしようと思ったら17時まで貸し切り。
鮭山さんのイベントらしく、それなら仕方あるまいと17時まで休憩しつつ待機。
休憩しながら「五等分の花嫁」を見られたし結果オーライだった。

17時過ぎに無事レストランに入り、のんある晩酌レモンサワーのお供に北欧カレーとハムカツのマグ万平セット。
特製のスパイスがカレーによく合いますね。

すっかり満腹になったところで退館。
9月になったとはいえ、まだ外は明るい。
2023年の残り3分の1を乗り切るスタートダッシュにふさわしいナイスサウナでした。

キムラヤスヒロ(鳩)さんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

北欧カレーライス+ハムカツ

久々のマグ万平セット。味は言わずもがなで、腹がパンパンになるボリューム感

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!