絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

コシブレイク⭐︎S

2023.03.23

6回目の訪問

6時ぐらいに来店
身を清めたあと今日初めてサウナに入るというパイセンを待ちながら炭酸泉で下茹で
7時ちょっと前にパイセン到着
一緒に身を清め、サウナに突入
パイセン、5分立たずに脱出
熱いとヤバいを繰り返しづつ水風呂に入ろうとするが、寒過ぎて10秒といられず
なんとかそれでも2回繰り返しウィングさんのロウリュを受けるが
パイセン、即脱出
流石に熱かったらしく肩まで浸かり、その後外気浴へ
その後壺湯やマッサージ浴を堪能するパイセンをさておき、ご勘弁さんのロウリュへ
限界まで我慢し、水風呂へ
どうっすかパイセン、これがサウナの醍醐味ですよ、と自慢するも誰もいない
露天風呂を堪能していたらしく近くへ座る

まあ初めてのサウナは大体こんなんだよねと感じながらも体がふわりと浮かぶ感じがして…

ああ、ととのった……

その後パイセンと別れ、10時のロウリュへ
だがちょっといつもと違った環境にいたためかのぼせてしまい何も覚えていない
まさか大変な事をしでかしたんじゃないかと戦々恐々中…
何もなかったはず、ですよね?

続きを読む
36

コシブレイク⭐︎S

2023.03.20

5回目の訪問

サウナ飯

9時ちょっと過ぎに来店
身を清める際に秘密兵器こと硬いボディタオルを導入
これで垢も必要以上に落ちてととのうかなという作戦だ
すぐさまサウナに直行
いつも通りに8分…あれ、汗の出が違う
やっぱり効果ありそうだ
水風呂に入り外気浴へ
気温も高いしなんと言っても晴れ、素晴らしい
その後もう1セットやってようやくいずさんのロウリュである
前半のみでもものすごい汗が噴き出て、水風呂にしばらく長めに入る
そうして外気浴へ

少しばかり風の冷たさを感じるが、やがて暖かさが身体を包む
手足がじんわりとして、目をつぶってはいるものの目の前にいくつもの色とりどりな光がきらめく

ああ、こういうととのい方もあるのか……

炭酸泉にしばらく浸かり、本日は終了
ようやくととのい方がわかってきたかもしれない

大盛りチャーハン

このボリュームでこの値段はお得

続きを読む
23

六時半に来店
運が悪い事に次の日が健診である事を思い出し、夕食は8時までのためざるそばを食べる
次にととのえばいいかなと気持ちを切り替えて水びこの予約をする
身を清めたあとサウナに入り、2セット入ったところ急に尿意を催し、ウィンドさんの後半ロウリュを立ちながらで浴びる
激熱だがなんとか耐えられそうと思ったが途中でギブ
しばらく外気にあたっていたがふと思い直し炭酸風呂に入る
もしかしたらこれでととのうかもしれないと思ったが時間が来たので水びこへ
ヴィヒタの芳しい香りと水風呂に氷が入った事からか脳がジーンと痺れる

ああ、ライト系ととのいだ…

流石にこれ以上は明日の検診にも関わるために10時の会はパス
いずさん、申し訳ありません…

ざるそば大盛り

たまに食べたくなるざるそば

続きを読む
24

コシブレイク⭐︎S

2023.03.12

3回目の訪問

サウナ飯

朝の九時ちょっと前に来店
身を清めてサウナに直行
サウナの音湿度も水風呂もちょうどいいが、運悪く外が曇りで若干肌寒い
また失敗したかなと思いつつ3度繰り返すが、それっぽい感じはするもののととのわず
そうしているうちにいずさんのロウリュである
柔らかく不快感を感じない、まさにミルキーロウリュを堪能して水風呂へ行き、そうして4度目の外気浴へ
熱がほどよく体に残り、脳がじんわりと痺れていく。
よし、ととの…わない?
あまり変わらない、もしかして知らず知らずのうちにととのってしまったんじゃなかろうかと思いつつ、このサ活を書いていたのだが
急に体がふわりとした感覚を覚え、目の前の光が何倍にも感じられた。
まさかの時間差ととのいである。
きっとこの状態のサ飯は何倍も美味いのだろう。

チャーハン

これぞチャーハンというシンプルな美味さ

続きを読む
30

コシブレイク⭐︎S

2023.03.07

2回目の訪問

サウナの日という事で5時半に来店

まずは体を清めつつゆっくり炭酸風呂に入り、ロウリュの時を待つ。
最初はご勘弁さんのロウリュを受け、続けて1セット。
お待ちかねのいずさんである、ちょっとクラブが入ったロウリュを受け、今までのロウリュとはどこか違う感じを受けて外気浴へと向かう。
ほんわかとした気持ちになるが、残念ながら冷めてしまう。
後少しというところだったのでその時の感覚を思い出しながらご勘弁さん2回目を受ける。
いいぞ、あと一押しだ。
いずさん2回目でようやく感覚がつかめはじめ、外気浴に向かう。

じんわりとした感じが全身を包み、脳がしびれてくる
ああ、これが、とと……

寒い、トイレイキタイ

なんと、ととのいそうだった時に寒気と強烈な便意に見舞われ結果的にととのえず
10時のロウリュは今は流石にきつく、泣く泣くパス
次こそは万全の体調で挑みたいものである

続きを読む
21

コシブレイク⭐︎S

2023.03.05

1回目の訪問

鶴の湯

[ 宮城県 ]

気分転換と新規開拓を兼ねて夕方に来店

入ったところ思った以上に人が多く、整理券を受け取りしばらく待つ。
ロッカールームは多少狭いがトイレが浴室すぐそばにあるというのはポイントが高し。
意を決して浴室内に入ると、コンパクトにまとまった3種類の風呂が目に入る。
ジャグジー風、ブラックシリカ、電気風呂と入るが、同じ風呂なのにこれほどの「顔」を変えるものも珍しいと感心した。

そうしてようやくメインのスチームサウナ、先人のレビューではめちゃくちゃ熱いと聞くが果たして…
スイッチを入れて開けた瞬間もわっとスチームの洗礼を受ける、長町駅ちょっと前でホワイトアウトだ。
目が慣れると下部上部二人づつ座れるようなコンパクトな作り、しかも上部に熱気が溜まりやすい。
このサウナ「わかっている」人が作ったなと感嘆の声が出た。
視界がクリアになるまで入り、水を五杯浴び、大体五分休憩する。三回繰り返したところで人がだいぶ多いと気づき、あまり迷惑にならないうちにシャワーを浴びて外に出る

待合室で牛乳を飲みながら入浴時間を振り返ると、この銭湯は年配の方が多いがちょっと若い人も多く、少し怖い感じの人もいる。
そういう地元の人たちに愛されながら今までの間やってこれたのだなという深い優しさを感じ、
あのスチームサウナの暑さに慣れた後のほんのりとした温度は体の疲れを癒すものなのだろうなぁとしみじみ思った。

ととのいこそしなかったが別の意味で暖かさに包まれた大変有意義な時間だった。

続きを読む
20

コシブレイク⭐︎S

2023.03.04

1回目の訪問

サ活なるものを初めて投稿してみる。

鮭山さんのサウナ室アウフグースイベント目当てで来たもののなんと満員
心の中で涙を流しつつご勘弁さんのロウリュを受ける+その後1セットやりつつ足立さんのロウリュもうける
これでととのえるのかな?と思っていたがよくわからないうちに熱が冷めてしまった
……自分は、ととのっているのかな?

続きを読む
25