対象:男女

鶴の湯

銭湯 - 宮城県 仙台市

イキタイ
105
サウナ室

温度 70

収容人数: 5 人

  • スチームサウナ
  • TV無

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 45

収容人数: - 人

  • スチームサウナ
  • TV無

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

ドライヤーは3分10円。

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

こめ

2022.02.06

1回目の訪問

鳥の海さんに続き1日に2件の新規開拓は鶴の湯さん。
これまで機会を逸していたものの、スチームサウナと日曜限定の薬湯がとても気になっていた☺️

こちらも仙台銭湯の例に漏れず1Fがコインランドリー、2Fが銭湯というスタイル。
残存する仙台銭湯は比較的新しい、他のもので例えるなら、ニュータウン的な印象を自分の中で勝手にもっている。
銭湯界では新しめというか当時としては先進的だったのでは、という要素を感じざるを得ないためである。

こちらは「手ぶらでどうぞ」銭湯では珍しくうれしいリンスインシャンプーとボディソープが備え付けの施設。
湯種も豊富でジェットバス、バブルバス、マイルドめの電気風呂、
そして向かって右側の京都銭湯を彷彿とさせるひときわ深い浴槽に、遠赤外線を発するブラックシリカを沈めている。

おまちかね薬湯は「檜」で飲み物の水出し容器?に穴を複数開けてあるものに檜の端材が入って浴槽に浮かんでいた。
所謂よくある薬湯とは異なり、本物の植物を使っていて驚いた。たまりません😩

季節柄浴室内が既に湯気でミストサウナの様相だが、スチームサウナは二段式で5名程度の規模。
入口にあるボタンを押すと約30秒程度、激熱スチームが噴出する仕様。
これがなかなかに強力で、直に受けるととてもアチアチ。
暑いではなくて、本当に「熱い」スチーム。
不謹慎ながらもガス室に入れられているかのよう。
私が押して入室した時、それに備えるように先客が下の段に移動されていた。
悪戯で自分は入らずに外から押す処刑人気質の長町キッズとかいそう笑
スチームの噴出がとまるころには視界は奪われ、以降も体感温度はなかなかのもの。
私はセルフロウリュよろしく居合わせた方に了解をとり、おかわりさせていただきました😂
独特の匂いはあるものの不快なものではなく、
むしろ低温サウナで発生しやすい気になる臭いをおさえるためのものと推察。

壁側洗い場は銭湯に多い固定式シャワーで洗い場中央の六角形?の洗い場島はシャワーホースでフレキシブル。
給水は脱衣所の洗面スペースの他、洗い場際の壁の低いところから生える単水栓から。共用のコップもあり。

内装タイルはホワイト基調でシンプルながらも、大きな樹木のシール?が複数貼付してあり寂しくない印象。

ロビーに毎月発行の「鶴の湯だより」があって読み物としておもしろい。
鶴の湯さんや仙台の歴史を教えてくれる。民力からして温浴施設が少ない仙台。
かつては80軒銭湯があったそうな。続きは鶴の湯だよりで笑

駐車場の規模は大きくないので、車でお越しの方はコインパーキング利用前提がよろしいかと。

歩いた距離 0.3km

元祖ニュータンタンメン本舗 仙台長町店

ニュータンタンメン(ひかえめ)

具材はひき肉・たまご。鶏がら塩スープであっさりながら、にんにくが大量にぶち込まれているので要注意😂

続きを読む
9

ごとうのおっさん

2025.08.06

1回目の訪問

鳴子から戻り家の近くまで戻ってきて腹が減ってきた。
富谷のオニオンが帰り際に寄れたけどご主人亡くなっちゃったんだね…臨時休業が続いており再開目処が立たないとのこと。
このまま閉店なんてならないでくれよ、思い出の味なんだから(泣)
仕方がない。そうなると家の近場、にら壱。
チーズ担々麺、ニラ醤油は前食べたので、とまとラーメン。
担々麺系統だからやっぱり辛い…でも付け合せのレモンが中和してくれる。何せにら壱のスープはクソうまいのであっという間に完食。
顔から汗が吹き出てしまい取り返しがつかない事態に…
時間を見るとまだ20時前。このまま帰るのが正しいのかと心の中にいるリトルごとうに問いかける…
いや、疲れても遊びには全力を出す人間だろうお前は。納得行くまで遊び尽くせ!
はい、答えは決まりました。ここから30分、遠いけどまだ行ったことのない仙台の4つの銭湯のうちの一つ、太白区の鶴の湯に決めた!
仙台市で育ったけど全く行かないのが太白区と若林区、ホント縁がない土地。
トータルでも数回しかちゃんと来たことはない。
昔々に長町のザ・モールの映画館に行ったくらい!?遠い昔の記憶です(笑)
それはさておき西道路を通り、五橋を通り長町方面へ。
着いてみたものの🅿がいっぱい。明らかに入浴後であろう二人組が🅿待ちをしてる自分がいてもケータイを車内で弄りつづけ退く気配がない。
正直頭来たが、隣のコイン🅿へ、1時間しか時間ないのでどうこう言うよりまずは入ろう。
浴室は2回にある。国分町の駒の湯、小田原の喜代乃湯と同じスタイルだな。
入ったら島型カランがお出迎え、そして両側にもカラン。我がホーム、横須賀宮本温泉に近い造り。親近感が湧くね。
外人さんの集団が自分の座ってた椅子と桶を使っていたが分からないのだろう、他のものを持って来る。
奥に風呂が3つ、左から電気、ジャグジー、ブラックシリカ。
残念ながらどれも温いのでスチームサウナへ。
人数は満員が多く、入れ替わり立ち替わり。
5人定員で熱さはソコソコ。評価で見ていた爆熱のスチームとは程遠い。
すると下段にいたお兄さんがボタン押していいスカ!?と聞いてくるので頷く。
押した後何も起こらなかったけど、自分がセット終わって脱衣場休憩後入ろうとすると中はスチームがフィーバー、全く中が見えない。
かと言って熱いわけではなかったが湿度がムンムンだった。
水風呂ないのでカランで冷やして脱衣場で。
15分×2セット、サクッと1時間でOUT。
帰りに雨が強くなってた。さすがにもうできることはない、帰って寝て明日に備えよう。
今日も朝から晩まで遊んだなぁ、最高でした。

らーめん厨房にら壱

とまとラーメン+ご飯セット

ご飯漬物お代わりし放題が+100円で有料になってた。無くならなくて嬉しい。ご飯3杯、あざっした。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
28

てるぴこ

2023.11.04

1回目の訪問

ちゃっす✨

相方さんはまた夜シフト…

相方さんに「サウナ行くんでしょ。」って言われたけど、車は車検でお風呂用品を積んでないし、「家帰って色々とやらなきゃいけない事あるから行かない。」って事で、仕事終わってそのまま帰宅。
車停めて、「あれやって、これやって、それもやらなきゃ…」
ん~😣、ん~😣、ん~😣
どうにかなるさの精神で🤣
ぽいっ( 'ω')/〜◇
サウナイキタイスイッチがポチ👆っとな。
入っちゃいました❗
相方さんに行かないって言ってたけど😜
そんなのも、ぽいっ( 'ω')/〜◇

運営変わった「ゆ~とぴあ仙台南」に行こうと思ったけど、「待てよ。相方さんが居ないからこそ行けない所に行こう❗」

って事で、この間クルエボさんの投稿で気になっていた、鶴の湯♨️さんへ🚙💨

20:55IN♨️
車を隣に停めて2階に上がり入浴料¥480と貸しタオル¥30支払って脱衣場へ。

コンパクトだけどロッカー多い。

浴場は昔ながらの銭湯♨️をコンパクトにした感じで良いです✨

まずは身体キレイキレイ🚿
壁側で固定されてるシャワー🚿の高さがちょうどいい👍

お風呂は右からブラックシリカ、バイブラとジェット風呂が一緒になっているのと、電気風呂の3種類。

ジェット風呂でマッサージしながら下茹で♨️

サウナは上下2段で2名ずつの4名入れます。

常連さんがスチームボタンを押して入ったので、同時にサ室にIN♨️
下段にあぐらで着座。
スチームで目の前真っ白🤣
行った事ないけど💦勝手に東京の友の湯♨️をイメージしてたら全然違った🤣
思ったほど下段は熱くなかったですね😅
10分で退室。
カランで桶に水汲んでカケ水。
足りんぞ❗
ここはひとつエレガントにDDBだな👍
ハズくて四つん這いになれない🤣
桶に水汲んで両手に持ち、顔を沈める。
1・2・3…20秒からの頭にカケ水。
これいいかも✨
脱衣場で内気浴。

2&3セット目
スチームボタン押して上段着座。
蒸気は熱いが、サンピアの暴君イズネス様や、元やまびこのいずちゃんやアダチさんのジワジワゆっくりロウリュウほど熱くないけど、これはこれで良いですね👍
ゆっくり12分蒸されて退室。
カケ水→DDB→内気浴のパターンを×2セット

熱さを求めたり、水風呂ほしい方には向かいかもしれないけど、ゆっくり蒸されたり、下町情緒に触れたいならいい所ですね😁。

また来ます。
ありがとうございました✨

続きを読む
61

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 鶴の湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 宮城県 仙台市 太白区長町4-3-24
アクセス 長町駅から(地下鉄徒歩2分160m、JR徒歩5分400m)。
地下鉄は北2から、JRは西口から秋保街道の長町病院を目指し、その西どなり。
駐車場
TEL 022-248-3028
HP -
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 15:00〜22:30
水曜日 15:00〜22:30
木曜日 15:00〜22:30
金曜日 15:00〜22:30
土曜日 15:00〜22:30
日曜日 15:00〜22:30
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ユーのカー
更新履歴

鶴の湯から近いサウナ

スポーツクラブ グラン・スポール あすと長町

鶴の湯 から0.39km

スポーツクラブ グラン・スポール あすと長町

宮城県 仙台市太白区あすと長町1-4-502F スーパースポーツゼビオ

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 182
スポーツクラブ&サウナ ルネサンス 仙台長町南24 写真

鶴の湯 から0.48km

スポーツクラブ&サウナ ルネサンス 仙台長町南24

宮城県 仙台市太白区長町8-22-5

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 10
コナミスポーツクラブ仙台長町 写真

鶴の湯 から0.79km

コナミスポーツクラブ仙台長町

宮城県 仙台市太白区長町7-20-5

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 100
ジェクサー・ライトジム&スパ24仙台 写真

鶴の湯 から2.98km

ジェクサー・ライトジム&スパ24仙台

宮城県 仙台市青葉区五橋1-1-1JR仙台支社ビル 1F・2F

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17.1 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 98
  • サ活 11760
セントラルフィットネスクラブ24仙台 写真

鶴の湯 から3.05km

セントラルフィットネスクラブ24仙台

宮城県 仙台市青葉区中央4-6-1

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 22
ホテル Le'PALIO

鶴の湯 から3.12km

ホテル Le'PALIO

宮城県 仙台市若林区遠見塚東2-20

共用

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
ホテルモントレ仙台 サラ・テレナ 写真

鶴の湯 から3.19km

ホテルモントレ仙台 サラ・テレナ

宮城県 仙台市青葉区中央4-1-8

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 202
  • サ活 481
セントラルウェルネスクラブ仙台南小泉

鶴の湯 から3.20km

セントラルウェルネスクラブ仙台南小泉

宮城県 仙台市若林区遠見塚3-2-1

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 159

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!