2023.02.08 登録
[ 大分県 ]
豊後高田市「花いろ温泉」
サウナ:12分
水風呂:1分
外気浴:気持ちいい間
✖︎2セット
初めて行った近所の温泉。狭いサウナ室ながら居心地の良さは感じる。常連さんの会話もやや多め。若干の温度の低さを補うため、いつもより長め。
水風呂は申し分ない冷たさ。しっかり冷やされた。
外気浴最高。この時期の外気浴は気持ち良すぎてついつい長居してしまいがち。友人と行ったため、話が積もる。
ジムも併設しているということで、次回は汗をかいた後利用させて頂きたい。
[ 大分県 ]
大分市『鶴崎ホテル』
サウナ:8分 10分 12分
水風呂:2分
内気浴:ととのい終わるまで
✖︎3セット
初潜入鶴崎ホテル。サイト内でサウナ温度115℃との記載があり、意気揚々とサウナへ。私が入った瞬間の温度は120℃。段も4段あり、一段上がるごとに温度が上がることを感じ取れる。
ととのい終了後、“最高”の一言。ホテルの温泉でこのクオリティ・値段は非常に素晴らしい。
是非ともまた行かせて頂きます。
初サウナの友人にも、サウナの魅力伝えられました。
サ活終了後はサ飯。テレビでやってた大分ラーメンランキングの1位「太一商店」へ。二郎系ラーメン。増し増しは後悔。けど美味いんだよな〜。
[ 大分県 ]
ホームサウナ『さくら温泉』
サウナ:12分
水風呂:2分
外気浴:ととのい終わるまで
✖︎3セット
約1週間ぶりの「さくら温泉」行ってみればサウナ室の背もたれが新しくなっていた。いつももたれ掛かるので非常にありがたい。
サウナ室は広くて好き。ストーブ2個あるので、一個はサウナストーン置き場にして、ロウリュできたらなあ。
水風呂も16℃程度と申し分ない。
この施設の強みといえばこれととのい場の多さ。内外合わせて12ヶ所以上ある。こんな施設近くには無い。
まだ大学は始まっていないのか、若い子(私自身も21歳)が多いイメージ。サ活盛んになってていいね👍
[ 東京都 ]
聖地『北欧』
エレベーターを登ると同時に香る、古き良き匂い。
サウナ:12分
水風呂:1分
外気浴:整い終わるまで
✖︎5セット ”ゴッととのい“
シンガーソング熱波師の白樺タケル氏によるアウフグースを経験。まさにライブのような盛り上がり。ぜひともまたイキタイ。
「北欧」がセルフロウリュなんて知らなかった。やはりみんな行きづらいようで、勇気を持って私が。皆さんから感謝の言葉が。本日をもって「ロウリュ大臣」襲名致します。
サ活後はもちろんサ飯。名物「北欧カレー」を頂く。最高に“ととのえた”東京旅行となりました。
#サウナイキタイ
#サウナ北欧
#サウナボーイ
#ロウリュ大臣
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。