グリーンランド 中洲店
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
昨朝はドバイのパームジュメイラ🌴
オイルマネーはすげえな〜と。
途中はのちのど
そっから今夜中洲のパームジュメイラで宿泊🌴
こりゃなんかの運命やね🤭
のちほど部分。
前日夜に関西の石油王から突如ドバイいるならアブダビのモスクをオススメされる。
距離をみると帰りの空港まで140キロ。所持金350AED(約14000円)。いけんやろっておもいつつもバス、電車だと5000円くらいでいける。
早起きしてドバイ観光を終えてバスでアブダビ空港へ。時間やばそうなので20キロだけタクる。
タクシーはキロ100円くらい。
シェイクザーイドグランドモスクなんとかいけたよー🕌
すごすぎてしばらく言葉でらんかった!!
しかし気温43度はやば杉晋作。
そっからめしくうて空港ついたが残金2000円分しか無かった。あぶねぇ〜
ドバイから次の国は。。
今年2回目の上海👀
外灘を10秒ほどみたあとで前回ドンピシャの美食城へ。ここの上海蟹がめちゃんこうみゃよ🦀
実はサウナいこうとして上海の極楽湯碧雲温泉館ってとこ着いたけど全面改装中で入れんかったので上海はノーサウナ。
そっから福岡到着して長浜家2でちょろくラー喰うてから中洲グリってわけ。
お風呂の後だから言えるけど昨夜は飛行機泊だったので風呂入れず。昼間もライドオン失敗で風呂入れず。ちなみにホテルはサウナあったけど湯船なかったので西安のホテル依頼。
アタマは砂漠の砂がのめり込んでたのかアカスリタオルで生き返った感じがする。
つるつるになったあとで熱湯→水通し→サウナがバリきもちいい。
疲れてるので2セットかましてレストランでハイボ2杯だけいただいておやすみなさい😴
男
昨日は中洲グリかと迷ったんだけど、波葉行っちゃったんだよなー。
ありがとんです! あ、福岡いるって見てましたよ👀 久しぶりにお会いしたかったです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら