みーちん\\\٩( 'ω' )و ///

2021.07.24

1回目の訪問

鹿児島サ旅11

ここは鹿児島一、ニを争う渋銭だね。

ちなみに争ってるのは坂元温泉ね。みずほ温泉も中々渋かったね笑。あとはらら温泉もだ。

料金は400円。他所より少し安いんだ。

靴箱も脱衣所もロッカーキーは無い。

外観のイメージどおりのお風呂だね♨️

小さな銭湯なのだがお客さんはめちゃ多い。

お湯は癖のない感じのちゃんとした温泉😉

サウナも中々の渋さ。縦3人の狭い室内。天井は170センチくらいで低い。小さなストーン電気ストーブで76度。ビートマットが敷いてある。奥に行くほど温かくなるかな。

利用者も多かったので1セットを長めにして終了。

水風呂は何故か一番反対側にある。体感23-24度くらいのぬるめだけどキレイな感じでおひとりさま専用で気持ちよく入れたよ。

渋くて年季ばりばりの銭湯だけど嫌いじゃないよこういうとこも☺️

最後までお風呂キャパオーバーしてたね。

なので軽めに切り上げました☺️

みーちん\\\٩( 'ω' )و ///さんの池田温泉のサ活写真
みーちん\\\٩( 'ω' )و ///さんの池田温泉のサ活写真
みーちん\\\٩( 'ω' )و ///さんの池田温泉のサ活写真

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 24℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!