2020.01.31 登録
[ 東京都 ]
中央線沿線のサウナ開拓のため、かねてより噂を聞いていた境南浴場へ。
一見普通の銭湯だが、風呂場の隅にやたら気合いの入った水風呂があり、力の入れようが感じられる。
#サウナ
サウナ室のドアに取っ手が無い!と一瞬慌てる。番台で貰ったバッグにキーが入っており、それを取っ手にする仕組みだった。銭湯サウナではよくある形式なんだろうか、勉強になった。
サウナは95℃。熱源が見当たらなかったが、どうも壁の裏に配置されているらしい。ドライ過ぎず適度に湿度があり心地良かった。
#水風呂
地下水かけ流しの19℃。キンキンでは無いけど水風呂の中でリラックスするにはちょうど良い温度。
#休憩スペース
普通の銭湯なのでととのい椅子など無し。風呂の縁、洗い場の椅子、立ちなど各々好きなスタイルで休憩している。
[ 東京都 ]
#サウナ
蒸サウナ→岩サウナ→ケロサウナの順番で体験。
蒸サウナは基本一人用(グループなら四人まで入れる)。蒸気と薬草の香りが大変心地よかったが、客の回転が悪く蒸サウナでセットを重ねるのは難しそう。
岩サウナは広く、テレビはプロジェクターで投影した大画面。明るめの照明で解放感を感じる空間だった。
ケロサウナは岩サウナとは対照的に、コンパクトな空間に暗めの暖色系照明。セルフロウリュも可能でリラックスや瞑想向け。
(サウナ内では会話を控えるよう注意書きがあるが、来訪時は二人組が終始会話をしていた。店は趣向を凝らしているが、客はまだその域に追い付いていないように感じ、残念。)
#水風呂
サンダートルネードは流石の冷たさ。体の表面が瞬間冷却されるような感覚で、一分も入れていなかったと思う。表記は10℃だったが体感では5℃くらい。
隣のやすらぎは25℃。流石にぬるいのでは?と思いきやバイブラの泡が体を包み、体感温度は20℃くらいに感じた。
どちらの水風呂も水流を利用して体感温度を下げており面白い。チラーで限界まで水温下げるよりも水を攪拌した方が省エネで、設備やランニングコストも軽くなるのでは?サウナ作ろうとしてる人居たら試してみてほしい(いない)。
#休憩スペース
屋上、ベランダ、館内のあらゆる所に椅子が置いてあり、どこでもととのえ可能。特に良かったのが階段の裏にあるマットレス付きのベッド。プラ製のととのいベッドは良く使うが、下がフカフカだとやはり気持ち良い。空調もちょうどベッドの位置に風が当たるように配置されているらしく、時間が許せばいくらでも寝ていたいほど快適だった。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。