なっつるこ

2024.09.05

75回目の訪問

久々にお邪魔しました
シルスパさん(*´∀`*)♨

ここ2〜3日朝晩涼しくなってきたので、シルスパの水風呂も秋めいてきたのでは…と期待して訪問。結果、水風呂はまだまだ夏仕様(かなり温め)でした。

今日の女湯はミストサウナ側。ホッカホカの霧雨が天井からサバザバと降り注ぐここのミストサウナは大のお気に入り。
自分以外サウナを利用する人がいなかったので、ベンチに足を伸ばしてぼんやりと霧雨に打たれる。あっという間にずぶ濡れになるけれど結構熱いので、あぁもう限界…とドアから出る時の爽快感がたまらない✨
ミストサウナなんて…と思ってる方にぜひ一度入っていただきたい面白いサウナです。

ぽつぽつとしかお客さんがいない浴室で、2時間近くのんびりサウナや温泉に入る。
露天の寝湯は源泉かけ流しなのでオススメ。星と飛行機を眺めつつのんびり入れるいい温度(枕の下からは熱いお湯が出るので要注意です。)

今日も脱衣所で最後の一人になって帰り支度。
脱衣所を出ると男性の若者グループがいて賑やかでびっくり。入館時にも別の団体さんがいたけどまだ夏休み中の大学生かな。夏休みいいなぁ…。

もう少し涼しくなって水風呂の温度が下がり始めたらまた来よう。

なっつるこさんの下賀茂温泉 銀の湯会館のサ活写真
なっつるこさんの下賀茂温泉 銀の湯会館のサ活写真
なっつるこさんの下賀茂温泉 銀の湯会館のサ活写真

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 22℃
2
92

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.09.06 09:49
1
写真から覗える下加茂風情がなんとも穏やかでいいですね☺️温泉もいいんでしょうね🎶ザバザバと降り注ぐミスト、マウント富士のミストと似たような感じなのかなぁ?🤔
2024.09.06 20:31
1
SWHさんのコメントに返信

そうそう!マウント富士のミストサウナと似た感じです。コンディション良い時はマウント富士よりアツアツかも💭温泉は塩分高めなので冬場は温まって良いですよ〜♨️マウント富士は皆ドライサウナ行っちゃってミストは空いていそう!たまにはミストザバザバ浴びてみては!?😂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!