なっつるこ

2024.07.28

12回目の訪問

静岡のホテルをチェックアウトして、だんなさんと日曜恒例「次はどこへ行こうか」検討会。

私は静岡でもう一軒行きたかったけれど、混雑していそうな施設は嫌だとだんなさんと意見が合わず。東へ東へと車を走らせ、結局ゆうだい温泉さんへ行くことに。
だがしかし、ゆうだい温泉さんも決して空いている施設という訳ではなく、どちらかというと週末はかなり混んでいることが多い。
恐る恐る駐車場に入ると、日曜とは思えぬほど車が少ない。え!?なんで!?もしかして空いてるの!?😳

受付でニフティのクーポンを使って200円引きで入館。久々にフリータイムなので館内着とタオル付き。館内着が美肌湯さんと似てる✨
脱衣所はかなり混雑していたし空いているロッカーも少なかったけれど、浴室に入るとなんだか人が少ない…。荷物棚もガラガラだし4つしかないリファのシャワーも難なく使えた。

洗髪洗体を済ませてサ室を覗くと誰もいなーい✨日曜のゆうだいでこれはレア。
ウッキウキで上段に座ると程なくマット交換。洗いたてのマットに腰を下ろしてじんわりゆっくり蒸される。ここのサウナはいつも綺麗なたま汗が出るので大好き。

水風呂も相変わらずすごい勢いでオーバーフロー🚰
もうひとつの蛇口を捻って富士山の天然水を頭から浴びる✨ふわぁぁ…と思わず声が出る。

露天の隅っこにはラタン風のしっかりした椅子が2脚。オットマン?付き。よいしょと腰を下ろすと椅子の脇に置かれた装置からシュワーっとミストが噴射されている。体乾かしたくてここに座ってるんだけど…まぁいいか笑。

一瞬だけ同時に5名という時間があったけれど、17〜19時半頃のサ室は常に空いていたので何度もサウナ水風呂を繰り返す。
ぼちぼち待ち合わせの時間だなぁという頃になって、温泉に全く浸かっていないことに気付き内湯に少しだけ浸かる。しっとり肌なじみのよい良い温泉♨️✨

今日は夕飯も館内の食事処で。
ラッキーなことに生ビールとハイボール半額day✨だんなさんの飲み代が半額になった!嬉しい…笑。
21時のLOに間に合わず食事処を利用したことが殆ど無かったけれど、頼んだものどれも美味しかった。カルビラーメンは残ったスープにご飯を投入したくなる味。辛くなくて私でも美味しく食べられました。

屋上できれいな夕焼けも見られたし、半日ゆうだい温泉を満喫。
そう言えば、いつも沢山いる学生のお客さんが今日はすごく少なかったんですが…もしかして狩野川の花火大会に行ったのかな?
珍しく2階の休憩所も空席が沢山あり、のんびりすることができました✨ラッキーだったな✌

なっつるこさんのゆうだい温泉のサ活写真
なっつるこさんのゆうだい温泉のサ活写真
なっつるこさんのゆうだい温泉のサ活写真
なっつるこさんのゆうだい温泉のサ活写真
なっつるこさんのゆうだい温泉のサ活写真
なっつるこさんのゆうだい温泉のサ活写真
なっつるこさんのゆうだい温泉のサ活写真
なっつるこさんのゆうだい温泉のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
0
87

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!