なっつるこ

2024.06.15

76回目の訪問

サウナ飯

先週末ぶりのスタらん🔯
学生さんの団体がいますが、男子がほとんどなので女湯は平和🕊

先週は車のトラブルに見舞われ、今週は事故渋滞💦
毎月恒例の須山浅間神社さんへの参拝をして、雪がだいぶ少なくなった富士山を眺める。自衛隊の演習場のほうからドーーンと大きな音が響いてくる。
あちこちより道したら予定よりもだいぶ時間が掛かってしまったので、今回も不曹庵さんのあんみつはお預け(¯―¯٥)タベタイヨ−

スタらんに到着すると駐車場には大型の観光バス。あれ、団体さんかな?と浴室へ向かうと普段の土曜日よりも空いている感じ✨
薬草風呂がずいぶん濃いめで温度もちょうどいい🌿バイブラの上でブクブク揺られていると鼻がむずむずするくらいの薬草感。
今日も薬草風呂の隅っこでガチ寝😪起きたら見える範囲には誰もいない…。それならばと追加で薬草風呂と創健の湯の交代浴。創健の湯の追加フレーバーは相変わらずラベンダーでした🪻

薬草風呂を切り上げてサウナへ。今日もいつもの常連さんと2人。
テレビが故障しているのはやっぱり寂しい。小さく音楽が流れるサ室でじっくり10分蒸されて水風呂へ。

シャキッと冷たい水風呂に浸かったら星の園ヘ。手前のインフィニティチェアに座って上を見上げると…あれ?屋根がちゃんとしてる!笑
すだれ的なものとメッシュのタープみたいなものが掛けられていて、これまでよりも安心感がある。これならゆっくり休憩できそうな感じで嬉しい🎶

18時を過ぎるとお客さんが増えてきたのでシャワーを使って終了。着替えを済ませて脱衣所を出ると、フロント付近に学生さんが沢山いる。食堂が混みそうな予感……。
だんなさんと待ち合わせて19時過ぎに食事処に向かうと、やはり学生さんも食事中。でも騒いだりすることも無く皆さんマナーが良い✨
今日の夕飯は富士桜ポークの生姜焼き。お肉もご飯もたっぷりで腹パン。

ゆっくり休んで朝ウナのんびり入りたいなー🌿

なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真
なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真
なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真
なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真
なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真
なっつるこさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真

富士桜ポークの生姜焼き定食

厚めのお肉と玉ねぎでボリューム満点

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
0
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!