富嶽温泉 花の湯
温浴施設 - 静岡県 富士宮市
温浴施設 - 静岡県 富士宮市
おはようございます☀
宿泊からの朝ウナ…は無し。
サウナは深夜0時で終了し、再開は朝の10時。チェックアウトの時間も10時なので、宿泊しても朝のサウナは利用不可。
さらに露天スペースに出る扉は施錠されていて外に出ることもできない。以前は朝も露天の源泉風呂だけは利用できた気がするけど…気のせいかな。朝の露天風呂、最高に気持ち良いんだけどな~🌳🐦
昨日はめちゃくちゃ混雑していて一番奥の洗い場にも人がいたけれど、今朝は浴室の利用者はほんの数名。
死海の塩風呂と水風呂の交代浴をしたり、トルマリンとローズクオーツの原石がドンッと浸かっている宝石風呂に入ったりもしてみたけれど、やっぱりサウナも露天風呂も使えないと長湯は難しい。30分くらいで退室。
脱衣所にもお客さんはほとんど居ませんでしたが、スタッフさんが脚立に乗ってロッカーの上にも掃除機を掛けていました。空っぽになりかけていたフェイスタオルの棚もしっかり補充され満タン。昨日はものすごくお客さん多かったんだろうなぁ…お疲れさまです。
無料の朝食をいただいて部屋でのんびり休憩。
3連休中日の今日はいいお天気になりそうなので、良い景色を愛でつつ次の目的地に向かいまーす🚗
ホント、露天に出て冷たい空気吸えるだけでも気分転換になるんですけどね~🥺とりあえずテントサウナエリアに屋根付けて、お天気悪くても運用できるようにお願いしたいです⛺🔥
金土しかないテント⛺️だからこそ、雨でも稼働できる体制にして欲しいですね❣️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら