ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)
カプセルホテル - 東京都 大田区
カプセルホテル - 東京都 大田区
火曜の昼過ぎ 蒲田でととのう。
新規開拓 #サウナ110施設目
オアシスを求めて蒲田へ。
初めてと受付で伝えると説明を受けました。
館内着を選べるシステム。
エレベーターで二階に上がります。
スリッパも珍しいなと思いながらも長い廊下を歩くとロッカー室へ。
まっぱになりこのまま下に行っていいのか分からず、とりあえず館内着を羽織り浴室への階段を降ります。
(着なくてもいいっぽい)
少し熱めの風呂に入り湯通しを終えてセルフロウリュウサウナへ。
いい感じ、テレビ無しで浴室内の音とストーブの音だけで無になれます。
セルフロウリュウの注意書きがセンターに書いてあります。
15分ごとに選ばれしものがセルフロウリュウができる(立候補制)システムです。
水風呂はかなり冷たく、表示は13℃でしたがシングル並みの冷たさです。
サウセンよりも冷たいが水質は似てるような。
休憩スペースは蛍光灯が少し眩しいですが、ウェルビー栄にあるような大型扇風機がありかなりいい感じでした。
2セット目はドライサウナへ。
かなり高温でしたが体感はそこまでといったところです。
100℃を超えていたせいか地面や座面、置いてあるマットがかなりアチアチでなかなかポジションが定りません。
3セット目は、4セット目はセルフロウリュウサウナで無人の貸し切り状態。
セルフロウリュウを行いました。
気持ちいいアロマの香りとともに蒸されます。
5セット目は氷ロウリュウ、アウフグースサービスも。
熱波師というよりはタオルで風を送ることに集中してて実際は風はあまり届いてきませんでした。
今後の腕の上達に期待したいです。
といってもアウフグースにはそこまで関心はないので問題ないです。
サ飯はカツカレーとダブルオロポ。
見たこともないデカさのジョッキで若干引きました。
量はかなりあって最高です。
カツカレーもサウナ後だけあって美味しかったです。
メニューも豊富でカツ丼もイキタイ。
リピ?確定ですよ。
歩いた距離 1km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら