かたつむり

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

私の地元岩手県のNo. 1サウナ!古戦場へ初訪問。
地元は滝沢のため、一関のサウナは中々来る機会がなく初でした✨
寒波到来により、古川付近は雪が凄かったですが岩手に入った途端道路も乾いており意外とスムーズに行けました。仙台に行く側は高速が通行止めになっている為、大渋滞でしたが😅

一関出身の同僚にオススメのお店を聞いて、中国料理屋さんとオシャレなカフェへ☕️
どちらもとっても美味しく、店員さんも優しく、岩手はやっぱり人が温かいなと再確認。(個人的には山形が1番温かい人が多い印象ですが)

肝心の古戦場サウナは、湿度高めで入った瞬間ドバドバ汗が出る!こんなに汗がでるのは水沢温泉館以来です。ロウリュしなくてもいいレベルのちょうど気持ちいい熱さ。水風呂はずっと入れる大好きな温度。
あとサウナ前に入った炭酸泉が深さがあって良かったです。あまみが火傷寸前レベルででました。
古戦場の主のような人しかいなくてなんか緊張しましたが、無事しっかり整えて大満足☺️
岩手に帰省する時はここに寄って帰ろう!

かたつむりさんの古戦場のサ活写真
かたつむりさんの古戦場のサ活写真
かたつむりさんの古戦場のサ活写真

中国料理 菜咖

北京式みそそば(ジャージャー麺)

汁なしジャージャー麺。盛岡のじゃじゃ麺とは違ってあんかけ風。すんごい美味しかった、、🥹

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
2
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.06 23:58
1
おお、たまたまですが次の月曜に行く予定でした。四代目いました? あの色々な張り紙、味があっていいですよね。
2025.02.07 00:09
1
ほんまさんのコメントに返信

ほんとですか!奇遇ですね!4代目と思われる方はいらっしゃらなかったです🥲昔から皆んなに愛されているのが伝わってくる、味のある施設でした。ほんまさんも月曜日楽しんできてください!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!