初入国!

まずフロント入った感想。

……いやっ、空気感全然わからん!w
温浴施設で初めて感じた空気感w
独特!w
券売機で「プロレス決め技」なるものが6,300円で発売されてたんだが、あれは一体なんなんだ……?

こ、ここは一体………?

あ?
わたしはリングに上がりにきたんか、プロレスしにきたんや!そうだったんか!!!(違)←

はい、続いて浴室。

わー、おふろいっぱい。

サウナは遠赤外線ストーブでどうやってロウリュするんかと思いきや、直前までガスコンロでアチアチに熱した石を熱波師さんがサ室に持ち込み、お湯かけスタイル。
ATフィールドなるもので、石から跳ね上がる熱湯がお客さまに飛ばないように工夫されてる。

ジュワああ〜ッッ!と沸き上がる蒸気……!

「わ!まさにロウリュや!」

サ室の体感が一気に変わる。

遠赤外線ストーブでロウリュができないとはいえ、サウナブームで熱波師が増える前からここの施設はこうして工夫し、サウナを盛り上げてきたんだなぁと考えると、すごい企業努力だなぁと。🤯🤯🤯

桃さんの熱波受けられて、バチバチにキマった!!!🍑🔥🌪️🥹🥹🥹👏

水風呂は体感18度くらい。
長くはいってられる!!

あとサ飯うまい。
唐揚げとカキフライと、ニララーメン?(醤油)

ニララーメンはゴマを足すとさらにおいしくなるよ!

お正月ということもあり、樽酒まであって、歓喜でした。

【余談】
ちなみなんだけど、浴室入るとすぐ左手にサウナストーン熱してるスペースがあり。
熱くて危険だからゲージで囲ってあるんだが、最初浴室に犬でもいるんかと思ったよね、ワンワン。←

りーちゃん@日本酒もんすたー🍶さんのファンタジーサウナ&スパおふろの国のサ活写真

ニララーメン(醤油)カキカラ(カキフライ&唐揚げ)

サ飯のクオリティが高めで、呑兵衛食いしん坊主大変うれしいです、はい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!