麓水

2022.05.17

1回目の訪問

以前一緒にお仕事をした関東ダンディ。

プロジェクト最終回の翌日には休みを取り
京都泊されるとの事でしたので、
風呂・銭湯・RUNがお好きなダンディには
ベッセル泊、清水寺へのRUN、
そしてここ梅湯と白山湯六条店をお勧めしました。

銭湯は梅湯を選ばれたそうですが、
勧めた私はどちらの銭湯にも行った事がありません。

この度嬉しいことにまたダンディと一緒に
お仕事できる事が決まりましたので、
今度こそお会いするまでに行っておこうと
今日は梅湯へ訪れました。

梅湯の2階窓からの湯婆婆の目線を感じながら
川にかかる小さなを渡って暖簾をくぐり
今時レトロに飾られた店内を進みます。

コンパクトな浴室。
薄い水の膜状の噴水が円を描き、
浴槽にお湯を注ぐのが可愛いです。

水の膜の内側に頭を入れてみたい。
水の膜越しに浴室を眺めてみたいと
強い衝動に駆られますが、大人なので我慢します。

さてサウナ。
ミニチュアダックスフンドと
ミステリーサークルを思わせるようなサ室は
薄暗くTVもなくて落ち着きます。

よく発汗できるいいサウナ。
扉の開閉で一瞬温度が下がりますが、
すぐにストーブからモワっと熱が飛んできます。

十分に汗をかき水風呂へ。

地下水の優しい水は17℃ですが、
芯から温まるサウナだからか
水がいいからなのか、
熱が冷めていくのがゆっくりです。

じっくりと水を楽しんだ後は
閉栓しているカランのふかし壁に腰掛け
休憩します。
ミラー部分の壁が良い背もたれとなり
グルグルふわふわと心地よくととのいました。

若者で賑わっているのかなと思っていましたが
平日夕方、常連と思われるマダム達のみで
悠々と楽しむ事ができました。

2Fの休憩室にも行ってみたいので、
開放された頃にまた伺いたいです。

麓水さんのサウナの梅湯のサ活写真
麓水さんのサウナの梅湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
2
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.22 11:13
1
麓水 麓水さんに37ギフトントゥ

梅ちゃんってますやん!深夜梅ちゃん派なので日中梅ちゃんの絵は斬新ですなー
2022.05.23 23:01
0
のりおさんのコメントに返信

のりおさんのお庭へお邪魔しました🚶♨️火曜定休の天翔湯はまた今度に。そしていつの日か、白山湯本家と五香湯へも☺️まだまだ楽しみがいっぱい。ありが㌧😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!