麓水

2021.08.24

1回目の訪問

高槻西部で用事を終え、
美人の湯、極楽、すみれ?
どれに行こう?と迷いすみれに訪問。

受付で渡されたリストバンドを見ると、
「No.1137」!
幸先のよいスタートです。

体を清めまずは浴槽巡り。
源泉や炭酸泉、
ジェットバスは強めで気持ちいいです。

サウナは温度はあまり高くありませんが
ストーブに定期的に水が噴射され、
湿度と温度が調和して良い汗のかける
気持ちいい環境です。

過去に来た際には
アロマ氷の塊をストーンに載せてくれる
サービスがあった気がするのですが、
あれはイベントだったのでしょうか。
それとも記憶違い?

そんな事を考えながらTVをぼんやり眺め
じっと時を過ごします。

お待ちかねの水風呂は17℃。
じわじわ熱が解けていくのを感じた後の休憩は
露天のリクライニングチェアで。

良い風が身体をさらさら流れていき
溶けそうになりました。

バタバタしてしまい1週間ぶりのサウナでしたが、
やっぱりととのいは至福の時間。
そう感じたサ活でした。

麓水さんの彩都天然温泉すみれの湯のサ活写真
麓水さんの彩都天然温泉すみれの湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
0
84

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!