源気温泉八尾おゆば
温浴施設 - 大阪府 八尾市
温浴施設 - 大阪府 八尾市
今日はスパ銭の気分。
21時迄の時短営業のせいか、
人が少なく静かでした。
浴室内の半分ほどの面積が露天になっていて、
暖かい時期には良いつくりだと思います。
飛行機も見えます♪
男湯のサ室名は「横綱サウナ」。
強く熱そうでうらやましい。
他方、女湯のサ室名は「小夏サウナ」。
なんか期待できない…。
きっとぬるいサウナなのだろうと
しっかり湯で体を温め準備し、
小夏サウナへ。
入や否や、わっ!熱いやん!と心で叫ぶ。
1m角のストーブにストーンがモリモリ。
92〜96℃をうろちょろする室温と
約5分毎に天井からストーンに降り注ぐ
水の湿度とが相まって、
とっても好みな環境ではありませんか。
幸せを感じます。
サ室を出てすぐの水風呂でしっかり鎮めて
露天の寝転び処で休憩。
ととのわないはずがありません。
毎週水曜日は水風呂が15℃になるそうです。
今日は調子が悪いのか、体感19℃くらい。
明日メンテナンスが入るとの掲示がありました。
2セット目には突如ロウリュ開催の
アナウンスが!!
ノーチェックでした♪
アロマ水をストーンにかけてうちわで撹拌し、
一人3回ずつ扇いでもらえる構成です。
おかわりもありです。
参加者は3名。
わーぃとテンションが高くなっていたのは私だけ。
他2名のシニアマダムは若干迷惑そうに
熱波を受けているように見えました。
熱いのがイヤなのか…。
さて、これからのサ活生活に迷いが生じそうです。
外環の「柏村」交差点を北に折れ、
そのまままっすぐ行けば「おゆば」。
途中西に曲がると「八尾グラ」。
運命の分岐点。どっちに行くか?
これからは毎々心が揺れそうです。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら