Spa Resort 菜々の湯
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
仕事終わりにビッグボス達4人で訪問。
途中ボスらは酒飲んだり、道中のハワイアンなカフェでガーリックシュリンプ食ったり、酒飲んだり、キーマカレー食ったり、酒飲んだりしていた。
酒ッ!飲まずにはいられないッ!
その後矯正ちゃんに託されたポイントカード片手に4人で入場。ボスはその無尽蔵に在るであろう財力を大盤振る舞いしてもらい、x岩盤浴x酒と習志野ソーセージを始めとするつまみを注文しまくっていた。
岩盤浴は40度台、50度台、60度台と何室かの温度のことなる部屋が用意されていてタオルを敷いて寝る事が出来る。これが非常に気持ち良く接た、、ではなく交流を忘れて寝てしまう所だった。🥙おじさんはいびきをかいていた。
その後ロウリュウ+アウフグースがあるとの事で60度の部屋へ移動。時間になると奥のテレビからロウリュウ時の注意点が流れる。照明が落ちて、2人のお兄さんがライムのアロマ水をサウナストーンに掛け熱波を召喚、順番にタオルで扇いでくれる。ヨイショヨイショ!の掛け声もあり、おじさんのクソガキどもで在る我々は館内着がグシャグシャになるほど汗をかいた。
そこから急いで水風呂ではなく、人工雪が降り頻る冷たい部屋に移動する。これがこの世の物とは思えないほど気持ちよく、大のおじさん達でここに永住するか検討していた。
それから休憩を挟んで2階の浴場へ。最近不眠症を患っているビッグボスは桶風呂で寝落ちしていた、🥙の人は塩サウナから出た後気づいたら蒸発していた(岩盤浴のエリアでウシジマくん読んでたらしい)
残された私は生き残った男の子にサウナの入り方を指導した。サウナ→水風呂→外気浴の順番で楽しんだが、サウナは上段が満員で外気浴はインフィニティチェアが満席だった。外気浴で気持ち良くなれたらしいが100%サ人流の整いをお届け出来なかった事に若干の後悔があった。
初めて男達とサウナに行って、初めて菜々の湯の岩盤浴に入って、初めて誰かにサウナを教えた。色々な初めてが連なった今回のサ活正直楽しかった。やはり1人よりも大勢の方が何事も楽しいのかも。
そしてサウナ(浴場)は一時的に上下関係、主従関係などの柵も脱ぎ捨てて1人のおっさんになって話し合える場なのかな。やけに大それたことを思ったりしていた。
😡サウナ:10分 × 1
🥶水風呂:1分 × 1
🥳休憩:10分 × 2
🧂🤩サウナ:10分x1
🪨😶🌫️サウナ:10分x1
☃️休憩:5分x1
合計:3セット
一言: 恐ろしく早いアウフグース。俺でなきゃ見逃しちゃうね⭐︎
歩いた距離 2km
男
サウナーの先輩として威厳を見せつけてやりました(棒)
ワイのポイントまで合算されたんだが笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら