おてぃまる@JAFサウナー

2023.08.27

1回目の訪問

水風呂が良いと言われるが、薬草サウナだろ!

サ旅も大詰め。満を持して聖地しきじへ殴り込み。
しきじに着くやいなや入場制限で足止め。
しかし、1人ということもあってか五分ほどで入場できた。
フィンランドサウナと薬草サウナの二種類があるが、しきじに来たら絶対薬草サウナの上段に挑戦してほしい。かなり熱い、死ぬ覚悟で行くべし。死ぬというのは上段【冗談】だが…
聖地と呼ばれる理由として水風呂の良さがあげられる。九州の皆さん安心してください。畑冷泉や湯らっくすなどとあまり変わりません。私が鈍感なのはあると思いますが、共通しているのはキーンとこなくて、軽く一枚羽織った感じでいつまでも入っていられるというところ。
今度しきじにくる時は忘れずにペットボトルを持って浴室へ行こう。次は必ず水を汲んで帰るんだ。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!