mssam

2022.01.30

12回目の訪問

今日のフィンランドサウナは、最悪。
サ室のコンディションは問題なし。問題は客。
3,4人連れのおっさんが、サ室でべらべらおしゃべりするわ、間隔開けて座っている間に無理やり割り込んで座ってくるわ。どうやら「黙浴」と「ソーシャルディスタンス」の意味が分からないらしい。タイミング悪く3セットとも遭遇して、気分が悪いので高温サウナへスライドして蒸される。するけんは、サウナが多いからこれができる。
午前中は気分悪かったけれど、午後は、高温サウナと塩サウナでととのうことができました。
これだけ、サウナが話題になってマナーも認知されてきているはずなのに、まだこんな人がいるとは・・・。
今日は、ちょっとすっきりありがとうございました。

1
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.01.30 19:24
1
mssamさん、初めまして。確かにマナーを守らない方がいるとテンション下がりますね。するけんさんはお風呂のテーマパークなので色々な方々がいらっしゃいますよね?mssamさんのホームサウナのなんぶさんはおしゃれで素敵ですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!