ごろんた

2021.01.21

1回目の訪問

AR奥入瀬渓流 銚子大滝

たまに印象的なととのいを体験しますが、今日は、身体は東京新橋、脳内は奥入瀬渓流銚子大滝。

寒かったので浴槽でじっくり温まりアカスリ。その後さっと温まりサウナへ。
体調を観察しながら10分でアウト、水風呂でキュッと締めて体を拭いてテルマーベッドにごろん。
3人組の話し声がうるさかったので何か別な音に集中しようと思ったら浴槽に流れ込むお湯の音をキャッチ。それに全集中したら、流れ込む音だけしか聞こえなくなり、それが切り取られ立体的に超リアルに聞こえ始めたら閉じた目の裏で奥入瀬渓流の銚子大滝の映像が広がり始めた。
以前奥入瀬渓流に行った時は5月の天気の良い日。ちょうどいい気温で、三脚立てて写真撮ったなぁ、マイナスイオンの影響か癒されたなぁ、自然は美しく尊いなぁ...といった思い出も出てきて、おそらく人体にある幸せ物質の全てを感じたと思う。

アスティルのテルマーベッドでは他に
・仏像ルーレット
・浮世絵「猫」コレクション
など、素敵なととのいをいただいています。

アスティルとは相性がいいんだろうなぁ。

#アスティル新橋 #サウナイキタイ #サウナー #ととのい #おいらせ渓流 #すごいととのい#脳内物質

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!