ハイボール太郎

2023.09.06

1回目の訪問

水曜サ活

札幌のホテルにサウナ目的で泊まるならドーミーより絶対おすすめ@札幌。

今回の出張のホテルとして利用させてもらいました。
とにかく今は札幌のホテルの価格が高騰しすぎている。会社の経費で泊まれるホテルなんて風呂トイレなしの部屋とか、、、カプセルとか、、、
会社の経費に足が出る中で1番安かったのがこちら。場所は良くも悪くもありません。
ただ、ホテルは古さが否めません。ホテルの部屋も狭目で、各部屋で空調調整はできず全館管理なので空調は残念。

但し、全く期待してなかったから?いや、ほんとにサウナ良かった。

ドーミーは基本的に25時までしかサウナ入れません。
但し、ここのサウナは夜通し営業!
しかもセルフロウリュできます。

柱を挟んで右左的に座るんですが最大5名までと書いてあります。
4段の高さあるからもっと座れそうだけどw

25時過ぎると入れ替えで1人がいるかどうかぐらいで、セルフロウリュやり放題でした。

めっちゃ汗ドバドバ出ましたわ。
そして水風呂への導線も◎!
目の前ですからね。
しかもチラーがちゃんと聞いており年間13°前後に保たれている。
2人入れる広さです。

そして浴室内の整いベッドはすぐ隣に三脚。

個人的に外気浴じゃないと嫌なので露天へ。
露天へは階段を54段登らないといけないから疲れる。真っ先に没入したいのに、、、
※そんな人には階段登る前に一脚だけ整い椅子ありますw

2セット入って、2セット目整っていたら、、、寝落ちしていたようで時計を見ると4:30w
2時間ぐらい9月の札幌の外気浴を真っ裸で堪能したようです笑

流石に眠くて3セット目は行かずそのまま眠りました笑

いや、マジでサウナはほんま良かった。

ご馳走さまでした。

ハイボール太郎さんのプレミアホテル-CABIN-札幌のサ活写真
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!