ハイボール太郎

2023.07.10

1回目の訪問

皆さん書いてる通りサウナは悪くない!って思うサ活でした@東所沢。

母親のお見舞いに行ったあと、行こうと思ってたけどいつでも行けるから行かなくていいやと思って敬遠していたこちらのお店へ行ってきました。

パチンコ店併設だから足が遠のいていたのですが、、、悪くなかった。

さ室は95°と悪くない暑さ。
さ室の造りは2段でテレビ付き。20人前後ぐらいは入れる広さ。
木の上に分厚いマットが敷かれていてその上にみんなでビート板持参する感じ。

TVはNHK

18時代は通い慣れたおっちゃんらが入ってくるなり会話し始めたりしましたが、19時代はみんな黙浴してくれていて良い。

水風呂は2名までがゆっくりかなー。
詰めたら4人入ってる時もあったけど入りたくないw
しかも水風呂が19〜20°でぬるめ、、、
もっとキンキンがやっぱりいいなぁ。

外気浴は二脚整い椅子がある。
浴室内にも二脚、更衣室に一脚ある。

先人の人が書いている寝湯が良いというのがわかった!
上向いたら、室内ではなくちゃんと露天になってる!冬場とか良さそうだなぁ。

ここは実家からわりかし近場だし、1000円以下で入れるから悪くない場所でした。

また、氷シャンプーがあったのでキーンといい感じ。

ご馳走さまでした。

ハイボール太郎さんの湯の森所沢のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!