絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナイキ玉三郎

2020.03.31

11回目の訪問

今日もここ。
とうとう我が富山県もコロナ感染者が出てぴりつきだした…
しばしサ活も様子見、自粛となりそう。

そして越のゆ来すぎてサ活投稿、おればっかやろな。参考にならなかったら忍びない。

今日は越のゆの良さを伝えるならば、
ここの利用者はみなさんマナーがいいということ。常識だけど、かけ湯やからだの拭きあげなどのエチケットがみんなちゃんとしてて。そして清潔に保たれています。

今日もいいサウナでした。

次早くまたコロナ騒動が快方に向かい、
サ活を楽しみたいなぁ

続きを読む
32

サウナイキ玉三郎

2020.03.29

10回目の訪問

今日もここ。

サウナのポイントカードなるものが貯まって、ついにコレが発行されてしもうた。。

今日もいつものセッション割で3セット。
気持ちよかった♨️

続きを読む
27

サウナイキ玉三郎

2020.03.27

9回目の訪問

今日もお気に入りのここ。

サ室気持ちいい。水風呂気持ちいい。

上がりのオロナミンが最高。

続きを読む
29

サウナイキ玉三郎

2020.03.24

5回目の訪問

ととのいました。

続きを読む
2

サウナイキ玉三郎

2020.03.23

4回目の訪問

久々の辻わく。
相変わらず12〜13度ほどと思われる水風呂がキレキレで、きゃんきゃんに締まるわ。

言うことなしに気持ちよくととのいました。

続きを読む
37

サウナイキ玉三郎

2020.03.19

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日も越のゆ。

日に日に若者のサウナーが増えてきている気がするなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
24

サウナイキ玉三郎

2020.03.15

7回目の訪問

サウナ:9分×1,12分×1,14×1
水風呂:100秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日もよきサウナでした。
全身の毛穴からジワジワと溢れ出るような多幸感。

気持ちよくととのいました。
明日からまた1週間がんばれる。

続きを読む
29

サウナイキ玉三郎

2020.03.13

6回目の訪問

サウナ:10分 × 2 12分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

4日ぶりのサ活
今日も越のゆは気持ちよかったです。
サッパリと!ととのいました!

続きを読む
29

サウナイキ玉三郎

2020.03.08

1回目の訪問

呉羽ハイツ

[ 富山県 ]

初の呉羽ハイツ。
高台にありパノラマ大浴場は新湊大橋や麓の街並みを一望できる。

サ室は2段5〜6人収容?でそう広くはない。温度は95度。

水風呂。地元富山で今まで入った中で間違いなく1番冷たい。というかシングルの気配さえも彷彿とさせる。体感10度。キンキンです。

休憩スポットは内風呂にも露天風呂にもそれぞれあり。

随分とイキタイ、サ活投稿が少ないが間違いなくいいサウナ。オススメです。

続きを読む
37

サウナイキ玉三郎

2020.03.07

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3 +12分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

今日も1セット目の
サ室での発汗、水風呂のキレ、休憩の時点で至福を味わい。

毎度休憩となればバクバクと鼓動を感じながら体温が戻ってくる心地よさ。

今日は4セットを要したものの、
無事お迎えがきて、そしてあまみがでてととのいました◎

当サウナでの鉄板のセッション割が決まってきました!

ありがとう!!!!!

続きを読む
32

サウナイキ玉三郎

2020.03.05

4回目の訪問

サウナ:9分 × 2 ラストは12分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久々の越のゆ
サ室は95度。
あれ?こんな暑かった?ってくらい蒸し〜っと。久々に10分入れず。これはいいぞ。と1セット目から心が満たされ、
3セット目の休憩入って間もなくどっぷりととのいました。

ありがとう!

続きを読む
29

サウナイキ玉三郎

2020.02.29

2回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

今日は前回と奇数偶数の入れ替わりで、
露天風呂あり。

ただ、今回新たに試みたセッション割が良くなかったと反省。。

露天風呂には長椅子があり、外気浴最高でした。

セッション割については、
再度模索します。

続きを読む
37

サウナイキ玉三郎

2020.02.26

1回目の訪問

水曜サ活

高原鉱泉

[ 富山県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サ室102℃
水風呂体感14℃以下?

昔ながらのお風呂屋さんって感じ。
サ室が102℃と高めでカラリ。
7.8分経過後どっさり汗をかけました。

水風呂冷たい〜〜!
休憩椅子が内湯にはなかったですが、脱衣所に格子のベンチに格子の背もたれ。混んでいないので、浴室手前の棚にバスタオルとイオンウォーターをセットし、そこで気持ちよく休憩ができました。天井のシーリングファンの風が心地よく、ふんわりととのえました。

一言。最高でした!!!

続きを読む
32

サウナイキ玉三郎

2020.02.23

1回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初来館。

連休中日ともあり、
混んでました。
サ室は80℃
出入口からのサ室外気の影響がモロに。って感じ。湿度がそこそこでじっとり汗はかけたが、やっぱりぬるいかも。

水風呂は井戸水で水質◎
温度も体感15.6℃前後でキレがありフレッシュ。休憩椅子は所々に充実していました。

ととのいました。
けど…サ室の混雑の影響をうけまくるのと、若干ぬるいのが残念。

続きを読む
26

サウナイキ玉三郎

2020.02.20

3回目の訪問

サ活投稿せずにはいられないくらいに
今日は気持ちよくととのいましたっ!

いいサウナ&水風呂だわぁ。。

続きを読む
22

サウナイキ玉三郎

2020.02.17

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

水風呂の水温はそれほど低くはないと思われるが地下水掛け流しでやわらかくめっちゃ爽快。
ととのいました!

続きを読む
30

サウナイキ玉三郎

2020.02.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナイキ玉三郎

2020.02.06

1回目の訪問

サ室90度
水風呂体感18度前後。

まずひと言。なぜこんなに口コミやイキタイの数が少ないのか不思議なくらい最高であった。

サ室は90度だが、そうも思えないくらい暑い。汗が噴き出る。最上段、かどの席を陣取ったが、天井や壁からの照り返しでどんどん体温があがる感覚。

12分計が一周回るのが遠い遠い。。
目安の12分までのラスト2分はものすごくきつい。

水風呂は体感だが決して低い設定ではなさそうだが、とにかく広く深めなのが心地よく、なめらか。掛け流しの蛇口の下でセルフバイブラ♪まさにこのためにサウナがあるのだと再度実感させてくれる。

休憩用の椅子も壁に頭を預けれていい感じ。

ホームサウナに追加です。
ぜひ行ってみていただきたい。
値段も620円とお手頃。

ギンギンにととのいました。

あざした!!!!!!!!

続きを読む
33

サウナイキ玉三郎

2020.02.05

2回目の訪問

今日は閉店前90分をきろうかという時間に駆け込み入店。

15分*1.5分*5分のルーティンで…
サ室3セット目途中、蛍の光と館内アナウンスが流れる。

無念の強制退館。。。

サ室95度
水風呂体感15度弱

雪の降りしきる中、楽しみにしてたけど。
またこの次!

続きを読む
33

サウナイキ玉三郎

2020.01.28

1回目の訪問

サ室95度 15分x3
水風呂体感 12.3度 2分×3
休憩 7分×3

またくる。

続きを読む
35