Nasu-kun

2020.11.21

1回目の訪問

3連休、この状況ですが、家族旅行へ。一泊目は名古屋へ。
リニア鉄道館、味噌煮込みうどん、名古屋城に手羽先…。名古屋満喫後、「行ってきていいよ!」といってもらい、こちらへ。念願叶った〜😂

スタートから森のサウナへ。特等席が空いていました!初めてのセルフロウリュウ。ヴィヒタを体に叩きつけ、いざ。なんと心地よい暑さ。時計もなく何分いたのかさえ分かりませんが、苦しさのない、幸せな時間。そして、夢にまでみた氷の世界へ。冷たいのに体が吸い込まれる…。今までのシングルとは別世界に、体と頭がおかしくなりそう…。木製の椅子に寝そべると、すぐに…。
2セット目は高温サウナ。こちらはからっからの90度オーバー。こちらもいつまでもいたくなる温まり方。よく見るとサウナ室に目の前のお風呂が繋がっている。あれは足湯をしながら入るのでしょうか。そして、通常の水風呂もほのかな香りに脳内崩壊。そして、低温風呂へ。インフィニティチェアが湯の中にある…。迷うことなく体を委ねる。意識がもうろうと…。
3セット目はもう一度森のサウナで思い出づくり。いるのは自分だけ…。遠慮なくサウナストーンに刺激を与えると、爽快な汗がどっと…。アイスサウナで体を落ち着かせて、再び氷の世界へ。木製デッキでととのうことが気持ちいいというより、感動と嬉しさで爆発です。

サウナ上がりはオロポ。こんなにおいしかったっけ…。タオルのこまめな補充、浴室内の清掃。本当にすばらしい。名古屋、ウェルビーさん、そして、家族に大感謝です🌟

1
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

LA
2020.11.22 12:52
0
Nasu-kun Nasu-kunさんに37ギフトントゥ

なすくんさん、初めまして!家族旅行に名古屋を選んで頂き県民として嬉しく思います!ウェルビーは関東では体験できない独特のサウナ文化がありますよね!今池はウェルビーで唯一外気浴できるのとからふろが最高です!名駅の森のサウナも絶品、水風呂がとても良いです!またいつか体験してみて下さい^-^
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!