17時チェックイン

今日のダブルヘッダーは、家から一番近いTV有り銭湯サウナの記念湯を初体験!

外観、施設の仕様、客層、ケロリン桶、感じの悪い番台の親父、、、
総じて昭和の銭湯サウナ

待合室には、麻雀TV放送と意味不明な設定笑笑

遠赤外線サウナのウンチクがサ室に書いてある。遠赤外線の体感温度とは、温度計では測りきれない幅射熱があり、実温度+20度らしく、毛根の先まで熱が行くらしい

8分
10分
10分
を3セット。

ぶつぶつ独り言を言っている怪しいサウナーがいた。幅射熱にやられたのか?

会社帰りにサクッと1時間行くには、いいサウナだと思いました🥵

横浜のサウナー(絶倫亭蒸し天狗)さんの遊湯記念湯のサ活写真
1
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

弟子には、まだ昭和銭湯サウナ♨️は早いな☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!