9時チェックイン

初めての徳の湯

駅から徒歩1分の好立地

横浜の銭湯は昼過ぎから開店のお店が多いが、日曜日は9時からやっているのは嬉しい

サウナ570円、手ぶらセット750円は反町湯と匹敵するコスパ

オープン直後のサ室は78度だったが、5セット目の時は、96度に上昇。
書き込みにあるように、時間が経つともっと高温になるのかな💦

水風呂は22度だったが、バイブラも少しあり体感温度は16度くらい

マイ敷きパット持参の汗流しカットマンの常連オヤジ→昭和のオッさんサウナー流でダサい

ただ、施設自体は凄くいい

反町湯、ねぎし湯、徳の湯は横浜銭湯サウナ3強と今日思った☺️

横浜のサウナー(絶倫亭蒸し天狗)さんの徳の湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
3
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

朝→徳の湯 昼→反町湯 夕→ねぎし湯 トリプルヘッダーしましょう
汗流しカッターは、街の銭湯に多く潜伏している気がする。 掛け湯してから、お入りくださいって掲示するより、汗流しカッターは悪者って掲示したり、 ペナルティーも課さないと撲滅しないと思う。 コロナの中、まじで汗流しカッターがいると本当に残念な気持ちになる
汗流しカットマンは、三回に一回は見る。 汗流しカットマン撲滅したい、、
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!